« 自己最長 1770km | メイン | 秘訣ではないですが »

2005年10月12日

蒸気機関車

 第2火曜日・水曜日は会社の正式な連休日です。前日、無事に自己最長記録を達成できたので、思いっきり高速走行を楽しもうということで(嘘ですが)、京都に行って来ました。
蒸気機関車
 ホントは火曜日に新幹線で行こうと言っていたのですが、天気予報がイマイチだったので、延期しました。そして、前日の記録達成で、燃費走りをしなくてもよくなったので、妻の精神的な面からと、私の経済的な面からでプリウスで行くことになりました。

 私の20型プリウス、東は東西オフの際に東京まで行ったことはあるのですが、西は三重までで、滋賀・京都は初体験です。

 車で行くということで、妻の両親にも声をかけて、岐阜羽島駅で合流して、名神高速岐阜羽島ICから8:50に乗って通勤割引の適用を受けれるようにしました。

 大人4人と子供1人の5名乗車で、久々の高速踏み込みでしたが、プリウスは流れに乗って快調に走ってくれました。彦根手前の下りではスピードが乗っていて、185では怖いなぁという思いもしました(単にスピードに慣れていないだけ)。

 GPSレーダーのGPSは調子が悪かったけど、まぁひっかからないように運転。途中の多賀SAで休憩しました。

 多賀SAの売店入り口には、なぜか「ガチャガチャ」が設置してありました。我が子は目聡くこれにひっかかり、きかんしゃトーマスの時計(パーシイ)をGetしていました。

 午前10時頃、再び本線に戻ると子供は睡眠に入りました。11時前に到着というのはあきらめて、ゆっくり走りに変更。それでも妻の満足いくスピードで走行車線を走りました。

 岐阜羽島から99.9kmの地点に瀬田東ICがあります。最初は全部高速でいくつもりで、97kmの草津田上ICで乗り降りしようと思っていたのですが、時間があるのでギリギリの瀬田東まで行って、そこから下道で行くことにしました。

 瀬田橋に出るまでと、トンネルに入るまでが混んでたけど概ね快適に京都入りができました。五条大橋のたもとの料理旅館に毎年来てたんだよという話をすると、一度値段を見たいということで寄りました。が、高いので却下。

 昼食場所をもとめて河原町四条のコインパークへプリウスをとめました。京都ナンバーのプリが一台とまっていました。ここから、高瀬川方面へ。木屋町の様子がどんなものかすっかり忘れていました。結局、阪急の上のグルメ街で食事。

 前置きが長くなりましたが、本日の目的地は「梅小路蒸気機関車館」です。ここは、扇形車庫や転車台があり、SLが動態保存されていて、乗ることもできるという珍しい場所です。「きかんしゃトーマスの世界を体験」できれば、子供も喜ぶのではという狙いでした。

 

 まずは、旧二条駅舎がお出迎え。外にある動輪の大きさにびっくり。こんなに大きかったの?という感じです。入場料400円を支払い中へ。ここに、駐車券を持ってくれば200円割引してくれることが判明(後で車までとりに走りました)。
扇形車庫

 車庫の中はでかいSLがいっぱい。また遠足の園児や児童もいっぱい。子供の喜びそうなところです。我が子はというと、黒くてでかいのでイマイチなんだかわからないようです。無理もありません、トーマスの世界では黒いのはドナルドとダグラスくらいで、顔もついていないんですから・・・。

 とまあ、親のほうが喜びながら、SLスチーム号の乗車券を買いに走りました。13時30分のに乗るつもりでしたが、人数が多いので15分と2回走るとのことで、15分のに乗れることになりました。その間、記念撮影。動輪の横にたつていると、走行準備のために石炭がくべられて熱くなってきました。

 客車はトロッコ列車のようになっています。園児が先に後ろの方から乗って、次に我々一般乗客。石炭車にちかいほうに乗ったのが間違いの元でした。最初はもの珍しそうに一人で振る舞っていた我が子ですが、出発時の汽笛のすざまじい音に驚いて、泣きながら抱きついてきたのです。まあ、驚くような大音量でしたので無理もありません。まわりの小さい子たちね同じようなリアクションでした。

 ということで、楽しいはずの汽車の旅は半泣き状態になりました。まあ、10分くらいの往復時間なのでたいした事はありませんでしたが・・・。もうちょっと大きくなってからのほうが良かったようです。

 戻ってからは、古い客車の休憩室へ。直角椅子、扇風機、ノスタルジイの世界でした。もっとも壁には家庭用エアコンがついていて快適装備になっていましたが。

 私は次の30分発のビデオを撮りに車外へと。子供は客車内でくつろいでいました。スチーム号の到着後、特別企画として豆タンクの転車台回転と展示走行があるというので、ケータイで連絡しましたが、でてこないとのことでした。しかたないので、ビデオでたっぷりと撮っておきました。

 その後は、機関車に登って見学しようとしましたが、暴れて抵抗されたため断念。鉄道模型は気に入って操作していました。資料館に戻り、カットモデルに挑戦。汽笛を鳴らしてあげると少しだけ免疫がついたようです。行きにここで、練習すれば良かったと思いました。

 売店で、SLのチョロQを祖父母に買ってもらい喜んで帰路につきました。

 この後どうすると聞くと、東本願寺に寄りたいということで、お参りに。妻の宗派で、(ちなみに私のほうは知恩院です。)ここにくると京都に来た気がするそうです。屋根の修理をしていてデカさが半減していたような気がしました。駐車場は、目の前の道路のパーキングチケットです。
平安神宮

 出ると5時にちかづいてたので、神社しか行けないだろうということで平安神宮へ。岡崎公園駐車場にとめて参拝へ。ここでも、子供のやんちゃ爆発。境内の砂利を握りしめて、背中に入れるってことほ繰り返して閉口いたしました。あとで、おむつをかえるとその中にまで砂利が・・・、まったく何考えてるのか・・・。

 通勤割引の時間帯になったので、これで京都とお別れです。帰りは京都東ICから、渋滞もなくスムースに乗れました。車の台数は多いですが、道路は快適でした。ネットで距離を調べていなかったので、ナビの表示から計算して、90kmぐらいの関ヶ原ICで降りました。信号待ちの間にETCカードを交換、スタート後、右に回ればそのまま料金所入り口という超便利な構造でした。

 京都東~関ヶ原 1300円 、 関ヶ原~岐阜羽島 350円 ETC通勤割引は本当にお得です。

夕食は岐阜羽島のなまず屋でウナギを食べました。なんか、以前より味がおちた気が・・・。帰宅したら20時過ぎ、全行程12時間超の旅でした。

投稿者 maotaro : 2005年10月12日 23:42

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://prius.2-d.jp/MT/mt-tb.cgi/349

コメント

梅小路にはいつか行きたいと思っています。嫁さんの実家が京都なので、しょっちゅう行くはずなんですが、まだここには行けてません。駐車場も完備ですか、割引もあるみたいですね。

四条河原町の人の多さには驚くのですが、大阪と違い雰囲気が良いので好きです。嫁さんは高島屋の方が好きだったようで、新婚時代にもよく行きました。(^^)

投稿者 omiidon : 2005年10月17日 22:42

omiidonさん、おはよーございます。

梅小路、大人が楽しめます。我々のように、ナマで貨物を引く蒸気機関車を見た世代には涙モノです。
 
駐車場は2時間で700円のところ、200円引きで500円でした。2時間を少し過ぎてしまいましたが(子供がなかなか乗ってくれなかった)延長料金はとられませんでした。

奥様の実家が京都っていいですねえ。私は京都は好きだし、近いので以前はちょくちょく行っていました。前の会社のマンションは五条河原町にありましたので、四条まで歩いていってましたよ。

京都はいいところがいっぱいなので一番好きなところはどこか考えたけど出てきませんねー。

投稿者 まおたろー : 2005年10月18日 06:48

コメントいただけると嬉しいです




保存しますか?