« 5月は燃費の季節? | メイン | エアロワイパーブレード »
2006年05月24日
ミニ鉄○○○
プリウスな日々SNSに参加させていただいていますが、とっても面白いです。コミュニティというのがあって様々な好きな話題が語られています。その中には「鉄な人々」というのもあります。参加したい方はメール下さいな。
ということで、今日はミニ鉄道○○○になってきました。もちろん、プリウスは乗っていますが、駅までの足です。鉄道に乗るためにも、まずクルマに乗らないと行けないという辺鄙なところに住んでいますので・・・。
子供の希望は「アーバンライナーに乗りたい」ということでした。で、まずは名古屋駅まで。目的地は津としました。本当はPURPLEさんの日記に紹介されていた万博記念館に行きたかったのですが、木曜日公開ということで断念しました。
そこで、鉄道を乗りたくるという計画を立てて実行してきました。まずは特急券の購入です。目的地は津ですが、特急を2本乗り継ぐことにしました。名古屋から四日市までがアーバンライナー、四日市から津までが伊勢志摩ライナーです。1枚の特別急行券に2つの座席指定が書き込まれて料金は870円でした。ワタシはてっきり500円づつの特急券が必要だと思っていたので、ちょっとラッキーでした。
アーバンライナーにはnextとplusという2種類があるみたいです。nextは新しい車両ですが、名阪のノンストップ特急に使われているみたいなので乗れませんでした。nextの先頭は黒いです。
plusは、古いアーバンライナーの車両にnextの装備をつけたものだそうです。先頭の色が白いです。子供のプラレールはnextなんですが、これもアーバン号だよと言ってなんとか納得してもらいました。
車内は古く感じましたが気のせいでしょうか?
でも、走行中の風景を映しているのには感動しました。
近鉄富田駅では、三岐鉄道の車両を見ました。北勢線は昨日から全線復旧したそうです。
まもなく、四日市駅に到着。アーバンライナーを降りてホームで待つこと20分。伊勢志摩ライナーが入ってきました。
張り切って乗り込んでいきました。ワタシもこれに乗るのは初めてで、ちょっと新鮮でした。サロンカーものってみたいけど20分のミニ旅ではもったいないから乗れません。シートの色もカラフル。こりもあっという間に津駅についてしまいました。
降りて記念に一枚。パチリ。
ここで近鉄からJRのホームへ移動します。といっても改札をでるわけではなく同じ構内です。
JRの列車が入ってきました。1両です。鳥羽行きだから参宮線?だけどここはまだ紀勢本線なのか。
もうしばらく待っていると、伊勢鉄道の車両が入ってきました。1時間に1本ですが、本日は特急の乗り換えもふくめて、待ち時間は約20分というちょうどいいタイミングでした。
ワンマンカーなので、前後とも運転席と運賃箱が設置されていました。
子供はしばらくすると寝てしまいました。人が少ないので横にしてもいいくらい。
この路線は見晴らしがけっこういいです。右手にはR23がみえます。ブラック魔王閣下が燃費を伸ばしていた道だなぁと思いながら眺めていました。
JR四日市駅に到着。車内で整理券を渡して料金を支払いました。この後、JR関西線に乗って桑名まで行って、近鉄名古屋線に乗り換えるか、ここで降りて近鉄四日市駅まで行って帰るか迷いました。
子供が起きたので聞いてみると「バスに乗りたい」というので、そうすることにしました。また20分ほど待って三交バスの小山田病院行きに乗車。途中の高花平とかは、四日市燃費ロードのコースかなぁと考えていました。
国道一号線の信号待ちをしていた時のことです。一号線を鈴鹿方面へ走っていく青いプリウスが目にとまりました。白いアルミホイールを履いています。ナンバーを見ると、錯乱坊さんと同じに見えました。あれっ、今日は仕事じゃなかったっけと電話をかけてみるとでません・・・。あとで聞いてみるとやはり仕事中とのこと。偽錯乱坊が現れたのです! 写真撮れればよかったのにーと思いました。
子供はバスに乗れたのでご機嫌。しかし、JRと近鉄の駅間は短いということを忘れていました。近鉄四日市駅についても「降りない!」と駄々をこねます。焦りましたが、路線案内の「日永駅前」という文字を見つけて予定を変更。そのままバスに乗って行くことにしました。
iモードの近鉄のサイトで時刻表を検索。路線案内の「西日野」の地名と一致したので近鉄八王子線に乗ることにしてバスの運転手さんに確認して西日野バス停で下車しました。
西日野駅前の手作りパンの店でパンを買って食べました。美味しいです。
近鉄の八王子線・内部線は、以前に乗った三岐鉄道北勢線と並ぶ、ナローゲージの車両です。人の大きさと比べると小ささがよーくおわかりになるかと思います。
車内の座席も一人用が両方に並んでいるという珍しいモノ。とっても楽しませてもらえました。
日永駅では、カーブのところで、対向の内部線の車両待ち。カーブしていると前の車両の形がよくみえると妻は喜んでいました。
近鉄四日市駅に到着すると短い鉄道の旅もほぼ終わりです。パールカードで切符を買っていつもの駅まで行き、プリウスに乗って買い物をして帰宅しました。
投稿者 maotaro : 2006年05月24日 23:55
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://prius.2-d.jp/MT/mt-tb.cgi/479
コメント
おはようございます。
こういうレポを読んでいると自分もちょっと旅行した気分になれてホント楽しいです。ありがとうございます。
それにしても一日でいろんな線路幅の鉄道に乗れていいですね~。
投稿者 れーるすたー20号 : 2006年05月25日 08:49
鉄人れーるすたー20号さん、こんばんは
コメントありがとうございました。
そーいえば軌道幅は全部違いましたね。おもしろいとこですが気付きませんでした。
1000mileclubの更新は深夜になると思います。おめでとうございました。
投稿者 まおたろー : 2006年05月25日 16:56
久しく近鉄特急のってないので懐かしかったです。
大阪から京都に行くのに近鉄でいくくらいの近鉄好きです^^;;
投稿者 trump : 2006年05月27日 11:50
trumpさん、こんにちわ。
大阪から京都に行くのに近鉄! それはスゴイです。
まさか、大阪線経由??? それはないか。
ワタシは京都線って1回しか乗ったことないです。
投稿者 まおたろー : 2006年05月27日 17:20
息子が幼児だった頃は“電車博士”と呼ばれていました。(笑
北海道から九州まですべての特急を知っていました。
おやじは当然休みに電車に乗る目的でよく連れて行きました。
1.東海道新幹線で新大阪-京都、近鉄ビスタカーの2階席で京都-橿原神宮前、さくらライナーで橿原神宮前-阿倍野
2.山陽新幹線で新大阪-岡山、マリンライナーで岡山-坂出、帰りは逆コースですが0系新幹線の食堂車で食事をしました。
3.京阪特急(テレビカー)で淀屋橋-四条、阪急特急で河原町-梅田
4.運行したてのラピートで難波-岸和田間を乗車して岸和田祭りに行ったりしてました。
おとな一人の乗車券で一日楽しめたので安い遊びでした。
“電車博士”だった息子もファミコンを覚えると同時に“ただの凡人”になってしまいました。
投稿者 メガネおやじ : 2006年05月30日 12:09
メガネおやじさん、こんにちは。
“電車博士”ですか。素晴らしい。“電車博士”の親は苦労?しますね。もっとも、ほとんど楽しみですが。
書いていただいたコースいいですね! ウチも特急の本を見て、名前を覚えて言えるようになりました。しかぁし、カッコがいい特急はJR東海のエリアにはあまり走っていないのです。東日本や西日本の特急はカラフルだしデザインもいいので乗りたいとせがまれています。
ファミコンが凡人へのはじまりですか・・・。気をつけます。って何を?
投稿者 まおたろー : 2006年05月30日 17:55
土曜日に西大寺から500円特急、やんちゃ坊主と乗ってきました。
かなり古い(一番古い?)車両でしたが、車内は新しかったです。
やんちゃ坊主の運賃無料は、あと1年もないことに気付きました。こりゃもっと乗ってみようかな(^。^;)
投稿者 omiidon@ケータイ : 2006年06月05日 08:05
超亀レス失礼します。
近鉄は車内だけリニューアルして対応しているようですね。
これはこれで、利用客のことをかんがえているということで良いかもです。
運賃無料、フル活用できる年齢ですね。電車好きにしてあげてください。
投稿者 まおたろー : 2006年06月20日 18:38