« アディオ・イフ | メイン | 祝1500万人 »

2005年08月17日

ナガシマリゾート

 昨晩は花火を見に行って、今日はジャンボ海水プールジャズドリームへ行きました。
花火

 ナガシマスパーランドの花火が見れる穴場iに、伊勢湾岸道の湾岸長島PAがあります。下り線のPAの方が花火の打ち上げ会場に近いです。足湯もあって温泉気分にひたれます。はまぐりラーメンが名物ですが、私のオススメはタンポポラーメンです。某ゴルフ場と花水木とココでしか食べれません。
 写真は、一番いいところを逃してしまっています。まぁ、こんな感じで見えました。
 ETC通勤割引の効く時間帯に入ったので、通りまわりをして帰りましたが、通行料金は450円でした。

 今日は、昼過ぎから、またまたジャンボ海水プールへ。昼食を食べて寝てしまった子のために、駐車場で1時間は待ちました。プリウスのインバーターエアコンは、駐車中でエンジンストップしていてもよく効いてくれてありがたいのですが、燃費がぁ・・・・。朝の動物病院の待ち時間とあわせて、一日2,3回はBL2になります・・・。今日は待ち時間中に12Vのモーター式空気入れを作動させて、カニの浮き輪を膨らませていました。こちせは、ソーラーバッテリーの効果が出ているのか?あまりバッテリー低下しなかったような気が・・・(フラシーボ効果)。

 例によって駐車料金はカードの特典で一日無料、プールの料金は1枚は招待券の残りで、1枚だけ買って3000円でした。カードは使えず現金のみでした、残念。

 プールは1時間半ほど楽しみました。温泉プールもつかってみました。まさに温泉・・・。出てからは、遊園地を散策して食事をとって帰宅の途へ。 ジャズドリームに寄って、レゴを買いました。いつも手ぶらでタダでとめていては申し訳ない???

 帰りにディラーに寄って、10型プリウスをとって帰りました。

投稿者 maotaro : 2005年08月17日 23:52

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://prius.2-d.jp/MT/mt-tb.cgi/294

このリストは、次のエントリーを参照しています: ナガシマリゾート:

» Ephedrine. from What contains ephedrine.
Ephedrine. Method of action of ephedrine. Who sells ephedrine diet pills. Eph... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年11月10日 15:25

コメント

PAに足湯があるんですか、そりゃすごい。ナガシマの温泉?
四日市の友人に花水木のラーメン食べに連れてもらったことがあるんですが、あれがタンポポラーメンだったのかな。
もう何年も前なので思い出せない。(^^;

待ち時間のエアコン、快適ですが、たしかにBLが気になりますね~。
嫁さんのチョイ乗り攻撃も恐いし・・・ガソリン入れたてで、20Km。
すべてチョイ乗り攻撃!平均燃費7.8Km/L!見たときはびっくらした~。(^^;;;

10型プリウス直ってきて良かったですね~。

投稿者 omiidon : 2005年08月18日 21:44

omiidonさん、こんばんわ。
ここのPAは長島温泉がやっているので、足湯もナガシマの温泉です。

花水木のラーメン屋の名前は「たんぽぽ」ですが、食べられた種類はわかりませんねぇ。来られたらチャレンジしてみてください。

平均燃費が7.8km/Lはスゴイ! チョイ乗りは恐ろしいですね。

10型プリウスのネタはまた明日にでも・・・。

投稿者 まおたろー : 2005年08月19日 00:37

コメントいただけると嬉しいです




保存しますか?