« ぎっくり腰 | メイン | MT3.2 アップグレード »

2005年10月17日

回生記録

 今日は痛む腰をかかえながら、プリウスに乗り込み40km近く走り回りました。

 痛みによる寝不足か、運転が荒くなっていたせいでしょうか、とんでもない回生量を記録してしまったので、慌ててスクリーンショットを撮りました。
燃費恐竜の画面

 なんと、115.2A ! なおゆきさんの掲示板によると、アメリカのWayne Brownさんが観測された107.5Aを上回ってしまいました。 もしかしたら、新記録かも!?

 あまり威張れたものではありませんが・・・。とっとと帰って休むことにします。

投稿者 maotaro : 2005年10月17日 18:48

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://prius.2-d.jp/MT/mt-tb.cgi/353

コメント

腰痛、大丈夫でしょうか?しばらくは安静第一ですね。ご自愛ください。

さて私も遅ればせながら、恐竜設置へ向けて画策中です。
第一段としてDC/ACコンバータはGETしました。
(肝心の恐竜はこれからです・・・)
その節はまたいろいろアシストをお願いするかわかりませんが
ひとつよろしくお願いします。

でも設置のあかつきには、まお先生の今日の記録はやぶる自信が
あります・・・千マイルは無理でもこの記録なら(笑)

投稿者 ブラピー : 2005年10月17日 22:35

腰の痛みは経験が無いので想像がつきません…お産なら(違っ
暫くビックなお坊ちゃまの抱っこはひかえましょう。
早くよくなられますように(-人-)

投稿者 あずき : 2005年10月18日 00:35

ぎっくり腰、お大事に・・・
私も新プログラムに切り替えました
確認したことはモーターとエンジンの境界線の変更なし。
以前のままにてホッと一安心しています。(笑
で、他に何か変化は無いのかと眼を凝らしているのですが
あんまり変化を感じません。
でも気持ち、巡航時のエンジン燃費がいいですね~
平均BLが上がっているような気がする。上がり気味になる。
いつもの運転でSOCが高いような・・・?
ひょっとして回生量が増えた鴨?
回生効率の向上だったら嬉しくて仕方がない事です。
107.5Aを上回る新記録?はそこに原因があったの鴨しれませんよぉ~
実例は12キロを下回っているのに水色の充電に振れているではありませんか!?
8~9キロまで回生が続いたように見えました~
特に下りでBレンジで上手く止まれた時。
目の錯覚!??なの?(笑

投稿者 白のEPV : 2005年10月18日 00:56

腰痛のさなか質問ですみません。
ここで質問するのもなんですが、
燃費恐竜とSuperMidシリーズの違いをまおたろーさん的に教えてください。

よりによって売ってしまったザウルス、もう一回買いなおしになっちゃいますけど、ボーナスを費やして買ってみます!?

投稿者 のぶ : 2005年10月18日 02:31

ブラピーさんは、他にも秘密兵器装着するみたいです…( ̄ー ̄)

投稿者 錯乱坊 : 2005年10月18日 06:35

ブラピーさん、抜かれるかもです。恐竜の設置、私も教えていただくばかりですが、わかること、できることでしたら何なりと申し付けください。錯乱坊さんが言ってる秘密兵器ってナニ?

あずきさん、ご心配ありがとうございます。お産の痛みは想像つきませんが、腰の痛みは寝ていても痛いというのが辛いトコです。妻もビックなお坊ちゃまの抱っこでなったときは、起き上がるのに苦労していたそうです。で、子供は遠慮なく抱っこを要求してきます。が、丁重にお断りしています。しかし、すわっているドカドカと乗り込んできます。ツライ。

白のEPV師匠、ありがとうございます。そうですか、この回生量は運転のせいではなくて、ECUプログラムの書き換えの産物だったのですね。それなら説明がつきますよね。以前は頑張っても? 107.2Aが私の最高だったのが、なんなく更新できていすから。
 回生可能な速度の低いほうは未確認でした。今日は注意して見て見ます。Bレンジ挙動だけしか確認していませんでした。

のぶさん、おはようございます。

SuperMIDシリーズの良い所は、プリウスの電源オンと同時に立ち上がり、気軽に簡単に確認できるところです。

燃費恐竜は、プリウス起動前にザウルスの設置(盗まれると嫌なので)と、起動をしてから、プリウスオンという一手間がかかります。が、電源とコネクタの脱着は簡単なので、どのクルマにも気軽に設置できます。今回のようにレンタカーに持っていくのも簡単です。

SuperMIDシリーズをT-1,M-1,C-1と揃えると、燃費恐竜とほぼ同等の表示ができますが、お互いにないものがあります。

まず、燃費恐竜にあってSuperMIDシリーズにないものは、
 EVモード状態
 エンジン温度
 燃料の残
 走行可能距離数
 回生量(w)の表示
 スクリーンショットを撮る事が可能なことです。

SuperMIDシリーズにあって燃費恐竜にないものは
 吸気温(最低 現在 最高)
 水温(最低 最高)
 補機バッテリー電圧
 燃料噴射時間 の表示(以上 T-1)

 ペダル押下値(C-1、現行のプロトバージョン)

 M-1の 瞬間燃費、平均燃費、平均速度、走行距離、燃料消費量以外の全機能

 です。

 私は設置の容易さから、C-1も導入して見ようと思っています(バージョンアップに期待しています>なおゆきさん)が、まだハードを完全に動作できるようにしていないのと、燃費恐竜でペダル押し下げ量以外は見えること等などから付けてられていません。

 吸気温(T-1)とペダル押し下げ量(C-1)はわかりませんが、T-1、C-1の代用は燃費恐竜で可能です。

 しかし、燃費の管理は M-1には叶いません。燃費恐竜には、M-1の代用は難しいです。(燃費恐竜起動ごとにメモが必要、リセットが面倒、燃料・距離の数値補正ができない等)

 のぶさんは燃費○○○なので、M-1は必須ですね。単独でも動作しますよ。では、また。

投稿者 まおたろー : 2005年10月18日 07:42

秘密兵器って、全然秘密でもないです。
DC/ACコンバータですから(違
アルミのことですかね~
帝王のところで、取り付け方をかごめさんに教えてもらいましたので、がんばって再チャレンジします。
覆い方は、どうしよっかなー

投稿者 ブラピー : 2005年10月18日 09:26

ブラピーさん、帝王のところ拝見しました。吸気ダクトですね。ついでに、トルマリンをまぶしてみてください。

投稿者 まおたろー : 2005年10月18日 11:39

まお先生、こんにちは

>ついでに、トルマリンをまぶしてみてください。

トルマリンって買ったことないですが、どこで買えますか?
まぶす・・・う~ん難しそうですね。

あとSL-C750を探しているのですが、なかなかなく760だとあるんですが、夜間、760の白い本体のフロントガラスへの移り込みはどの程度でしょうか?昼間は支障ないですか?
EMVの右横におくつもりです。
あまり気にならないようでしたら、白の方がかっこいいと思ってるのですが・・・

投稿者 ブラピー : 2005年10月18日 14:38

ブラピーさん、こんにちわ。

トルマリンはダイソーなどで買えます。以下が参考リンクです。
http://www.super-tetsu.com/nenpi/nozutourmaline.htm

SL-C760の夜間の写り込みは全然気になりません。昼間も支障なしです。

私も黒いフェースに惹かれたのですが、メモリが128MBなのと、電池の容量、辞書にひかれて760にしました。
http://digit.que.ne.jp/visit/index.cgi?Linux%a5%b6%a5%a6%a5%eb%a5%b9%2fSL%2dC750%a1%a2760%a4%ce%b3%b5%cd%d7
燃費恐竜だけが目的ならば、700でも全然OKなんですけどね。もっとも、今は燃費表示しか使っていなかったりして・・。

投稿者 まおたろー : 2005年10月18日 16:50

ぎっくり腰のレスには敢えて省いたのですが、お産の厳しさも2足歩行と密接に関連があるようです。

4本足の動物が妊娠しても母親のおなかの中の胎児たちの重さは腹壁のほうにかかります。子宮の出口は緩やかに閉じているだけで済むので、お産の際に簡単に娩出できます。

直立歩行するようになった人類の場合は状況がガラッと変わり、胎児の重さを子宮の出口で受け止めなくてはなりませんから、重力に抗してきつく閉じてないと流産してしまいます。それが、十月十日経過したからといって胎児の大きさにまでいっぺんに緩みなさいというのが、無茶な相談で陣痛もたいへん大きいです。

直立歩行の「むくい?」が男性はぎっくり腰、女性は陣痛となって現れているといっても過言ではありません。

投稿者 リリーマルレーン : 2005年10月19日 14:29

恐竜のエンジンやモーターの三角アイコンのすぐ下にある%。
その下に現れるアンペア表示は「1回における放電と充電の最大数」であることが判明しました。
なぜかというと本日充電409.4アンペアを記録してしまったのです
それは長い下り坂をゆっくり長い時間かけて最後に止まったらその表示になりました。
1回は1回ですから・・・

投稿者 白のEPV : 2005年10月20日 15:03

リリーマルレーンさん、いつも含蓄のあるコメントありがとうございます。日記も楽しみに拝見させて頂いております。

白のEPV師匠、素晴らしい発見です。私は電気のことはよくわかりません。そんなに多い電流に耐えるんですねぇ。

あとの疑問がプリウスの電源オフの後にザウルスに表示される画面です。(下記リンク画像参照)
http://prius.2-d.jp/blog/archives/2005/09/post_151.html

このチャージの数値(409.5A)が大きいのが前から気になっていました。これが最大量なのかなぁ?

昨日レンタカーで、急ブレーキを踏んでみました。109Aでした・・。

投稿者 まおたろー : 2005年10月20日 16:17

まおたろーさん、こんばんは、
> アメリカのWayne Brownさんが観測された107.5Aを上回ってしまいました。 もしかしたら、新記録かも!?

ちょっとコメントさせてもらうと、あのWayneさんのデータは記録をねらったものではなく、あるときにデータを取ったらこんなんでした、という普通のデータだと思います。

ひょんなことからWayneさんのサイトを見つけました。
http://privatenrg.com/
何が凄いかというと、彼は11型→20型と乗り継いでいるのですが、11型時代からバッテリーを追加し、好結果を得ているということなんです。
上記サイトの後半を見てみてください。

投稿者 なおゆき : 2005年10月21日 00:26

なおゆきさん、こんばんわ。

私のまずい理解をいつもフォローしていただきましてありがとうございます。ホント助かります。

また、とっても興味深いサイトのご紹介ありがとうございます。

バッテリーの追加、凄いですね! わからないなりに一生懸命読みました。タイヤの抵抗とかこのシュミレーターおもしろそうですね。20ドルなら買いたいけど、私のクリエで動くかなぁ。

ブルートゥースでデータを飛ばしているって書いてあったけど、CAN信号をPCかなんかで取り込んでから、Palmに飛ばしているんですよね? プリウス事態のブルートゥースにこんな能力があったら凄いんですけど。

英語が堪能ななおゆきさんでないと見つけられないサイトですね。ぜひ教えてください。

投稿者 まおたろー : 2005年10月21日 01:06

まおたろーさん、こんにちは、

シミュレータのベータ版でしたら以下のサイトに置かれていますョ。
http://os2.mystarband.net/PalmPrgm.htm
いつまで置かれているかは分らないので、サッサとダウンロードしてクリエで動くかどうか試すことをお薦めします。

Bluetooth用のものは、情報不足で、ちょっと想像がつきません。(汗
ヒントとしたら、「ヘルプネット」通信かなぁ~

投稿者 なおゆき : 2005年10月22日 13:44

なおゆきさん、おはようございます。

サイトのご紹介ありがとうございました。私では決してたどりつけないと思います。

早速ダウンロードしてきました。Palm5.0のクリエは売ってしまったので、4.1で試してみます。

投稿者 まおたろー : 2005年10月23日 10:27

コメントいただけると嬉しいです




保存しますか?