2006年04月26日

豊田

英国庭園
 初七日になりました。今日は、万博の面影を訪ねて豊田市へ行ってきました。
目当ては2つありました。1つめは、鞍ヶ池公園に移設されたイギリス館の英国庭園、2つめがトヨタグループ館で演奏していたトヨタパートナーロボットです。
トヨタパートナーロボット
 鞍ヶ池公園には、去年の秋、香嵐渓で紅葉を見た帰りにちょっとだけ寄りました。MAGロードのハイウェイオアシスとなっているのです。今回は伊勢湾岸自動車道でいきましたが、ハイウェイオアシスからではなく、手前の豊田松平ICで降りて下道から入りました。

 

 豊田外環状線という名のついた下道は片側2車線の立派な道路で山を切り開いて直線的?に作られています。アップダウンは激しく、こんなお金のかかる道路を造ることができるのは、さすが世界のトヨタのお膝元だなぁと感心しました。

 公園の駐車場にプリウスをとめました。3台くらいは止まっています。さすがに地元です。
まずは、古い名鉄電車を見に行きました。
名鉄電車
 最近は電車のほうへまず足が向いてしまうのです。しかし車内に入り、木製の床の上を歩いていると子供は怖いといいだしました。もっとよく見たかったのですが、しかたなしに車外へ。動物園へと行きました。

 動物園は、遠足の園児でいっぱいでした。フラミンゴや黒鳥などの鳥舎が気に入ったようで、サルをみてもなぜか、鳥のほうへもどっていったりしていました。奥にウマがいるよ誘ってやっと移動開始。

 ウマの放牧をみながら、しばし休憩。といいつつ、柵のうえに載せて担ぎ上げているのでワタシは体力を使いました。そこから、少しあがると英国庭園につきました。
R7712192.jpg
R7712191.jpg

 春の花はきれいで、出口のわきには、万博にあった巣箱が。万博展示物の再就職先をまたひとつ訪ねることができました。

 お昼になったので、近所に住む妻の友人と食事をしたのち、プレイハウスへ。ここ、鞍ヶ池公園は子供の天国ですね。かなり気に入って遊んでいたのですが、トヨタ会館の予約の時間が迫っていたので、帰るのを促します。最初は嫌がっていたのですが、丁度園児たちも帰る時間となったので、なんとか納得してくれました。

 トヨタ会館までは20分ほど。MC黒プリや銀プリとカルガモしながら到着しました。しかし、トヨタ町は大人になってからは初めて来ましたが、まさにトヨタの企業城下町。本丸ですね。もーびっくりしました。

 トヨタ会館に入ると、i-unitのデモ走行をやっていました。
i-unit
ほんとうは、i-unitの試乗がしたかったのですが、予約がいっぱいでとれませんでした。それでも、なんとか、パートナーロボットの演奏のほうは予約がとれたので、訪れたというわけです。

 i-unitのデモ走行後、トヨタシアター前に移動して受け付け。名前を言うだけでした。ここで並びかえさせられましたが、どうも当日の受付順ではなくて、予約順のようです。順番にシアター内へ。最前列と2列目を使用しただけなのでもう少し予約枠を増やせるような気が>トヨタ
 我々は2列でしたが、前の人の頭でロボットは少し見にくかったので、これはこれで仕方ないかと納得。

 で、内容は、前後半にわかれており、最初の10分が愛・地球博のトヨタグループ館のハイライトの映画でした。行けなかった悔しさが蘇ります。嘘 万博の雰囲気がわかるいい映画でした。
 が、ウチの子には退屈だったようで落ち着きがなくなってきました。はやくロボット出せーと思いつつ時を待ちます。幕間のカーテンが長く感じました。
 ロボットは3体、名前がついていたけど忘れました。トヨタ会館入り口のロボット(最初の写真)は、演奏しているトランペットをふいてるヤツの弟だそうです。あとの2体はドラムとチューバでした。
 曲は、イッツアスモールワールド、隣のトトロのテーマ、などのメドレーと「明日がある」の2曲でした。当然ながら、撮影は禁止でした。

 青プリ

 その後、ショールームや展示ホールを見学。はじめて、レクサスGS450hに触りました。
 子供が眠そうだったので、駆け足で見学。プリウスを見つけて喜んでいました。

 未来

 i-swingやi-footの向こうに見えるのは、我らがプリウス。なぜか、未来を感じました。

 駐車場へ戻り、マイプリウスへ乗り込むと子供はすぐに寝付きました。帰りは153号から1号線とひたすら、下道で帰りました。(そのわりには、燃費よくありません)

 買い物をして、自宅に向かう途中。11型プリに遭遇。ナンバーを見るとつきほしさんでした。手を振ってくださってありがとうございました。


投稿者 maotaro : 23:37 | コメント (12) | トラックバック

2006年01月11日

トラムの再就職先

リゾート・トラム
 愛・地球博会場内で運行されていたグローバルトラムは、ナガシマリゾートで働いています

 今日はその勇姿に会いに行ってきました。っていうか、ジャズドリームナガシマへ行ったので乗ってきました。

 ジャズドリームナガシマはウチから一番近いアウトレットです。現在は拡張工事に入っていて、以前の駐車場だったところに新店舗を建設中です。で、駐車位置が温泉や遊園地と一緒になり、遠くなったのでトラムが活躍しているというわけです。

 しかし、トラムは遅いのと遠回りで走るということで、行きは歩いていって帰りだけ乗ることにしました。

 私は、ジャズドリームのカード会員になっていて、電気料金はこのクレジットカードから落としています。たまったポイントが金券として送られてくるので、今日はそれを利用して昼食を食べに来たのでした。

 ここのレストランは「尾張名古屋の5つの名物料理を代表する老舗・名店が一堂に集う本格的フルサービスレストラン」です。金券があるので、稲生の”ひつまぶし”と書きたいけど”うな重”、三和の”コロッケ”、宮きしめんの”みそ煮込みきしめん定食”を頼みました。カード支払いで、ドリンクが無料で付いてきて、駐車料金の500円がキャッシュバックされました。

 私は、みそ煮込みきしめんを食べましたが、久しぶりに食べるとうまいです。寒い時期には格別でした。江南のラーメンもすきなんですけどねえ。ここはいろんな味が楽しめるので良いです。

 食後は散歩。いつものように階段登りをしながら、レゴの店で子供を遊ばせます。妻は買い物。子守も楽しいひとときでした。

 散々物色したあとで帰ることにしました。昨日と違って今日は寒い日でした。トラムに乗るためにバス停へ。走ってきたトラムを追いかけると一番で乗れました。って、お客さんはあと一組だけでしたが・・・。

 写真を撮って乗車。夏と違い、ビニールで周囲は覆われています。これで寒くなくなるからありがたいです。お姉さんのアナウンスで出発。

 乗り心地ですが、グローバルループ上と違って、ナガシマのアスファルトの道路は路面が悪くて、良く揺れます。トラムもギジギシ悲鳴を上げています。これは、早く悪くなるかもと思いました。

 ジャズドリームの拡張工事現場を横目に眺めて、事故以来とまっているスチールドラゴンの脇を通って駐車場の停留所へ到着。景色が違うせいか、乗っていても万博のことはあまり思い出しませんでした。

 とはいえ、トラムくん。これからも頑張って働いてね。ときどき乗りに行きますから!

投稿者 maotaro : 23:35 | コメント (7) | トラックバック

2005年10月28日

愛・地球博185 days

愛・地球博185 days

 PURPLEさんの日記でも紹介されていましたが、「愛・地球博185 days」という本が中日新聞社から発売されています。愛地球博も閉幕から1ヶ月が過ぎ、新聞にパビリオンの取り壊しの写真が載っているのをみると寂しさを感じていました。

 そんなところへ、今日は保険会社の外交員が来年のオリジナル写真カレンダーを持ってきてくれました。この写真に使ったのが万博のバングラディシュの刺繍館の人力車で撮ったものでした。これを見てたら、万博の写真集が欲しくなって注文してしまいました。届くのがとっても楽しみです。

 写真といえば、中部千年共生村で撮ったもの をまだ見ることが出来ます。左記リンク内に載っていましたので、お暇な方は眺めてみてください。ここにも、185日間の来館者の写真があります。いったい何人の人が写っているのでしょうか。

愛・地球博メモリアル あと3日で、「愛知万博の知名度向上プロジェクト」のメモリアルバナーも終了してしまいます。この1ヶ月強、万博の余韻にひたれた素晴らしい企画でした。ドンQさん、ありがとうございました。

投稿者 maotaro : 18:12 | コメント (6) | トラックバック

2005年10月20日

EXPO'70 写真


 本日はネタ切れのため、愛・地球博の会場で撮った、35年前の日本万国博覧会の会場の写真を載せさせていただきます。(写真クリックで別ウィンドウで開きます 708kb)

 当時は7歳、私の記憶では2回しか行ってないはずだけど、親は3.4回連れて行ったといいます。日立グループ館、ソ連館、アメリカ館なんかは外観も覚えています。子供だから配置は全然わからなかった。あらためて写真を見て位置関係を把握しました。

 昔は、各国とも自前のパビリオンで競っていたんですね。

 この時のオーストラリア館が、四日市の国道23号線沿いに移設されているので、燃費オフの時なんかに横を通ると、チラッと思い出せてくれます。(無理やり、プリウスの話とつなげました?)

投稿者 maotaro : 23:59 | コメント (16) | トラックバック

2005年09月25日

さようなら愛・地球博

ありがとう さようなら
 愛・地球博もいよいよ最後ということで、いてもたってもいられず、仕事を任せて行ってしまいました。

 皇太子さまが閉会式にみえるということで、午前10時から11まで交通規制の表示がでていました。前回の規制に懲りて、大森ICで降りて裏道から、まだとめられる長久手駐車場を目指しました。

 FM Lovearthで駐車場情報を聞くのも最終日、ほんとお世話になりました。そして、寂しくなります。長久手駐車場へは前回の渋滞に懲りたので、反対側にまわりこんで楽々にとめられました。

 駐車場は車はたくさん止められていましたが、バスは予想に反して混んでいませんでした。それでも、1台見送って座席を確保、ベビーカーを最後尾に置くためです。

 長久手会場への道も快適。車中からは路上に駐輪されたものすごい数の自転車が見えました。西ゲートもすいすいです。みなさん、交通規制前に入場されたのかな? ということで、11時30分頃に会場入りしました。

 最初にいつもように、西ゲート郵便局前の看板で記念撮影。これも最後になります。さあて、どこへいこうかということで、まだスタンプを押せていないNEDOパビリオンへ行きました。スタンプだけは押せたのですが、ここで子供に反抗されました。親につきあうのはここまでで、子供の行きたいところへ行くといって聞かないのです。まだ2歳前ですが万博会場の地理は把握していて、行きたいところでないと向かってくれなくなりました。
コスモス
 ということで、遊びと参加ゾーン、水の広場へ向かいました。風の広場入り口までは抱っこで、ここでおろすと歩いてくれました。ここの区画は公園として残るのになぁと言っても聞き入れてくれません。(あたりまえ)

 池の前で、おむつを水遊び用に交換、服を着替え、私も靴と靴下を脱いでズボンをまくって準備万端。手をとられて一緒に池の中へ連れて行かれました。そのままたっぷりと40分間はついて歩きました。子供は終始上機嫌でした。

 そろそろと促して池からあがり、おにぎりを食べながら見たコスモスは秋の空に映えていました。万博の終わりを感じたました。

 食べ終えて地球市民村方面へ。グローイングビレッジの滑り台で遊びます。綱を登らないといけないのですが、まだうまく登れないので我々はサポートです。何度も繰り返しやらされました。

観覧車のスクリーン

 地球市民村では、本をもらって、演奏のリハーサルを見てました。ふと、大観覧車を見上げるとスクリーンにお別れのメッセージが流れています。慌ててビデオに録画しました。(左の写真をクリックするとWMV形式の動画が見れます。)

 しばらく休憩の後、モリゾーキッコロメッセへ。スタンプを押していると、こどもがぐずりだしので、遊具のほうへ。私は大阪万博の展示を見てきました。懐かしい! まだ子供だったので位置関係は覚えていません。パビリオンの形や出し物は覚えています。一番好きだったのは日立グループ館でした。(ん、今回も人気はあるなぁ)

 大観覧車は10分待ちでした。会場の様子を目に焼き付けておこうということで乗ることにしました。ここでベビーカーを預けるのですが、もっていかれると子供は大泣きしてしまいました。眠かったみたいです。記念写真の時だけ泣きみました。ところがキャビンに乗ったら泣きやんで外を見ています。良かったと安堵。ちなみに相席ではなく親子3人で乗せてくれました。(泣きやまなかったらどーしようと思っていましたので)

 観覧車を降りると再び泣き出し、妻の腕の中で昼寝に入りました。そのまま、休憩所へ。お好み焼きを食べていると起き出しましたが、まだ機嫌は悪いようです。ここで妻の両親と合流。私はローターリー館へ。
 
 ロータリー館は上海へ贈られるからくり人形の時間待ちの人たちがいました。スタンプと写真だけ撮って出ます。

 企業館で入場したけどスタンプ押していない、電力館と三菱未来館の出口にまわりました。三菱未来館ではワカマルのマグネットフォトフレームが半額になっていたので購入しました。

 休憩所に戻ってしばらく後に出発。まだ機嫌は悪く抱っこのままです。機嫌直しにがちゃがちゃをやって(江ノ電)手渡すと、ようやくベビーカーに座ってくれました。

 ここから南端のコモン4を目指します。業務を終えた自転車タクシーがサヨナラパレードをしていました。インドネシア館のピンバッジの行列を横目に、雰囲気を楽しみながらコモン3へと。スタンプはスペインはあきらめましたが、クロアチアとギリシャを押して、妻たちが待つえびせんぺえの里へ。ここでまたまた自転車タクシーのパレードに会いました。
コモン4
 そのままコモン4へ。万博会場も夕景になってきました。人がすごいので、私だけリトアニア館へ。妻たちはベビーカー優先入場でオランダ館へ。後でコーカサス共同館で落ち合い、バラとラベンダーのソフトクリームを食べました。

 そろそろ夕食にということで、タコ焼きの行列に並んでもらいました。子供はキッコロゴンドラを指さして叫んでいます。イベントスペースではフェアウェルパーティの準備が・・・。私は携帯ラジオで聞いていました。

 たこ焼きを食べようとしましたが、子供がゴンドラに乗るといって聞かないので列に並びました。乗るまでは良かったのですが、乗ったとたん泣き出しました。景色を楽しむどころではありませんでしたが、ゴンドラから見た愛・地球広場はスゴイ人でした。最後のイベントに盛り上がっていました。

 ゴンドラを降りてたこ焼きを食べて(これが美味しい!)、ループ上からイベントを見てお別れ。夢見る山がレインボー発光バージョンになっていたのはスペシャルだったのでしょうか。

 ここで、妻の両親は東ゲートに行くのでお別れ。ファイナルイベントを待たずに我々は西ゲートを目指します。最後の日にこれただけでも良しとして・・・。北ゲート前で出会ったのが冒頭の写真で、入場者を見送るボランティアスタッフでした。いよいよお別れだなぁ・・・。

 途中、コモン6のイベントスペースによって、しばらく踊りました。が、混雑をさけるため出口へ。西ゲートの垂れ幕の前は写真を撮らしてくれず追い立てられるように後にしました。万博のスタッフに見送られて、手を振り返す子供。子供心に万博の終わりを感じていたようです。

 シャトルバスの乗り場前で花火の音を聞きました。見られず残念。しかし、バスは待ち時間なしで乗れました。座席について、他のバスを見て会場から離れると、子供が火のついたように泣き出しました。オーイオイオイと・・・。まわりの乗客にはご迷惑をかけてしまいました。我々の淋しいと思う心が伝わったのでしょうか・・・・。

パーキングコイン
 長久手駐車場について、最後にパーキングコインを撮影。プリウスとともに通い、1歳2ヶ月から1歳8ヶ月までの成長と思い出を残してくれた万博。もう、この賑わいはありません。万感の思いを込めて、FM Lovearthを聞きながら家路につきました。

ありがとう、愛・地球博。さようなら、愛・地球博

投稿者 maotaro : 23:21 | コメント (3) | トラックバック

2005年09月22日

万博レポートNo.17

渡辺真知子

投稿者 maotaro : 23:54 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月21日

朝の東ゲート

子供が遠足なので単独できました。朝から万博に来るのは初めてです。 7時に名古屋駅について名鉄バスセンターでシャトルバスに乗るのに23分かかりました。 今日は並びまくってやる!午後からはサツキとメイの家です。ビデオで予習できなかった。

投稿者 maotaro@moblog : 08:19 | コメント (9) | トラックバック

2005年09月20日

万博レポートNo.15

 愛・地球博もいよいよ最終週にはいり、私たちも追い込みに入ってきました。

 火曜日ということで、昼からでかけました。ラジオで空き駐車場を確認。いつものながくて南が「混雑」ということを聞き、前回の経験からこれは余裕だなと思って東名阪でまったりと行きました。

 ながくて南駐車場へ着くと、東側へと誘導されます。今まではとめたことのない東の外れの奥でした。遠くてもココは舗装されているのでベビーカーでも快適なハズと納得させました。駐車場についても、子供の昼寝時間を確保するためじっと車内で待機です。エアコンオンで、10型でもエンジンのオンオフを繰り返すのでありがたいです。こんなことをしているから、ウチの10型の燃費は悪いんですけど・・・。

 14時にゲートイン。今日の目的は、愛・地球広場でのトワイライトコンサート、出演者は夏川りみです。2001年7月に石垣島を訪れて以来、ちゅらさんと沖縄のファンになってしまい、「涙そうそう」をラジオで聞いてCDを購入して聞いていました。(そのCDはブレークした時にヤフオクで妻に売られてしまいましたが・・・)

 そんなわけで、15時には愛・地球広場の場所取りへ。マツケンの教訓が生きています。が、レジャーシートを持ってくるのを忘れました・・・。仕方なしに、子供のカッパを2枚広げて、重しに貴重な500mlのペットボトルで押さえました。さらに、ベビーカーを横倒しで場所を確保。通路後の見やすい場所がとれました。ここで19時まで待つのは子供をかかえている我々には不可能なので、隣の方に声をかけて休憩所へ待避させてもらいました。

 妻とその母に子供を見てもらって、私はスタンプ集めに・・・。グローバルコモン2のアンデス共同館へ行って見学。前回の内容を覚えていないことに驚きました。アメリカ館の行列を見てあきらめ、カナダ館の行列にまたもやあきらめました・・・。

 愛・地球広場横の精霊たちの森林舞踏会の曜日別スタンプの列に並んでいるとケータイが鳴りました。子供が退屈して、外に出たがっているとのこと。スタンプを押せる直前に来ました。専用の子供スタンプシートがあったのでそれを渡しましたが、薄いので納得せず、厚いパスポートを寄こせといいます。仕方ないので手渡すと、はしゃいで走って去っていきました・・・。汗

 列の後ろの人たちは笑っています。妻がとりあげようとすると泣いて抵抗します。仕方なしに子供スタンプシートに押していると、妻が奪ってパスポートをもってきてくれました。あわてて2つ押して、子供に渡して一件落着。危うく並んでいた時間が無駄になるところでした。

 広場の場所とりの所に戻りましたが、まだ時間はたっぷりあります。カナダ館を見てきてもいいということになり、私は列に並びました。妻たちはエキスポギャラリーへと向かい別行動。

 20分ほど並んで、念願のカナダ館にはいれました。ここは映像が売りで、第1部第2部と分かれています。最初はきれいで良かったのですが、第2部は長すぎと感じました。

精霊
 出た後は国際熱帯木材機関前で再合流しましたが、私は場所とりで、妻たちは食事へとまたまた別行動になりました。おかげて、精霊たちの森林舞踏会を最初から最後まで見ることができました。特に始まる前は、目の前の通路を精霊たちが通ってくれるので間近に見れて良かったです。隣のおばさんは握手していました。 

F1000602.jpg
 舞踏会が終わり、妻たちが中華ちまきとフランクフルトを買って戻ってきてくれました。食べながら開始時間を待ちます。とってもいい子で待つことができて感動でした。

 いよいよ、トワイライトコンサートが始まりました。
演目リスト書いておきます。


 花
 島唄
 愛のチカラ
 ココロツタエ
 涙そうそう
 さようなら ありがとう

 童神

 オープニングは「花」でした。透明で透き通る声はライブで聞いてもすばらしいです。語りでも沖縄方言(うちなーぐち)がいっぱいで、「さぁ」と言うのもとっても優しくていいさぁと思ってしまいました。島唄もうちなーぐちでした。愛のチカラは本人がいうだけあって良い。ココロツタエは、愛・地球博のNHKのイメージソングですから皆様おなじみですね。涙(なだ)そうそうはCDそのまんまで聞かせてくれます。さようなら ありがとうは11月発売の新曲でした。そしてこれが締めの曲となるはずでしたが、会場はアンコールの嵐。最後に童神(わらべがみ)を歌ってくれました。

 子供も最後まで席を離れることなく座っていてくれて、完全に見ることができたのが嬉しかったです。

 終演後、愛・地球広場はごったかえしていました。私は子供を抱っこして離脱。バイオラングを通って、電力館の前まで抱きっぱなしでした。15キロは辛い。

 JR東海の3Dシアターが10分待ちで入れるということで見ることにしました。子供はパンフをもらってご機嫌でしたが、待つことには飽きてきたようです。プレショーの新幹線は食い入るように見ていました。

 本番の3Dシアターでは、ベビーカーと車いすの人は最前列へということで、私だけ3列目に行きました。3Dメガネで見るリニアモーターカーの映像は大迫力で音も大きかったです。しばらくすると前から、我が子の叫び声が・・・。係員に誘導されて退席する妻と子の姿が見えましたが、動けない私は3D映像を最後まで堪能してきましたです。ハイ。

 外に出ると、リニアモーターカーのチョロQを抱えている子がいました。機嫌は直ったようです。

 そのまま帰路につき、9:10にはシャトルバスに乗れました。待ち時間はありませんでした。

 
 

投稿者 maotaro : 23:32 | コメント (2) | トラックバック

2005年09月17日

ながくて南駐車場

一昨日に続いて万博にきました。 パーク&ライドのながくて南駐車場だけ「混雑」の謎が解けました。 ユーストア北の空き地まで臨時駐車場にしています。シャトルバス乗り場までめちゃくちゃ遠い! たどり着けるのか!?

 砂利の臨時駐車場はベビーカーだと苦労します。ユーストアに寄って、舗装路からシャトルバス乗り場まで行きました。

 今日もスタンプ集めの続きと行ってないところをまわるということでまずは、長久手愛知県館にスタンプ押し。ここはお祭り広場のイベントは来ていますが、講演会は見れずじまいになりそうです。

 続いて中部千年共生村へ。並ばずに入れました。ここの展示は良いですね。メッセージと写真を残しまたが、HPで見るとすごい量。かなり苦労して見つけ出しました。

 その後、フードコートで食事。カツカレーを食べましたがイマイチ。パープルさんからメールをいただきましたが、合流できませんでした。すみません。そのメールで愛・地球広場でマツケンをやることを知り人混みを見に行ってみることにしました。

 ルートはバイオラング経由です。蓮池の横から覗くと、もうスゴイ人! びっくりしました。水と緑のパビリオンのスタンプを押して、愛・地球広場へ。場所を確保しようとしましたが、もう余地はありませんでした。
マツケン
 通路をうろうろして時間を稼ぎ、写真を一枚。通路に止まるなと係員がうるさいのであまり見れませんでした。
愛・地球広場の様子

 マツケンをチラっと見た後はスタンプ集めに・・・。グローバルコモン3へ行ってフランス・ドイツを狙いましたが、ECのスタンプラリー期間中ということで、いつもの場所にはありませんでした。

ボールペンをとる子
 仕方なしに、グローバルコモン5へ。エジプト館は1時間待ちでした。以前に見ているのでおみやげ物売り場へ。私は真ちゅう製のネコの置物を、子供はボールペンが欲しいというので買いました。残念ながらバーゲン価格ではありませんでした。

 そして大量のスタンプがあるアフリカ共同館へ。前回押せなかった国々をまわります。まずはチャド。前回は参加したばかりでスタンプが間に合わずサインでした。これはこれで味があったけど・・・。

 続いて、ブルンジ、ウガンダ、ケニア、タンザニア、カメルーン、コンゴ、ガボン、ガーナ、ナイジェリア、アンゴラ、マダガスカル、プリンシペ、ザンビア、ジンバブエと14カ国の荒稼ぎでした。(スタンプ押してないと覚えきれない・・・)

 最後に南アフリカに寄って打ち止めです。NEDOは結局みれませんでした・・・。

 帰りのながくて南駐車場へのシャトルバスの待ち時間はありませんでした。道路は混んでいますが、座席も全員座れるので快適です。シャトルバスも座れるのがいいなぁと一昨日の苦行を思い出しました。

 

 

投稿者 maotaro@moblog : 16:00 | コメント (4) | トラックバック

2005年09月15日

万博レポートNo.13

 昨日は雨で断念した万博に再チャレンジしてきました。
ニンゲン、会期末になると気があせってくるものです。妻から夕方に電話をもらい、仕事を早仕舞してお出かけ。FM Lovearthで、6カ所の有料駐車場はすべて満車という情報を聞いてたので、リベンジとばかり尾張瀬戸駅へ。市営駐車場にとめて、駅シャトルバスに乗ったのは17時15分でした。

 ながくて南駐車場のシャトルバスは観光バスを利用していて快適なのですが、ここの駅シャトルバスは路線バスで座席の位置も低くて、子供には外の景色が見えにくかったです。途中で退屈して暴れ始めて大変でした。

 そして初めての東ゲートへ。山の上で瀬戸市内の景色がきれいでした。バス停からスロープを下って東ゲートに到着。この時間帯は空いています。ゲートを入ってトンネルの入り口まで歩いていくと、従兄弟に偶然会いました。立ち話の間、子供はモジモジくんになっていました。

 トンネルから企業ゾーンBまでの道は自然がいっぱいで秋の気配を堪能できました。初めてのルートなのでとっても新鮮でした。

 どこにいこうか悩んだのですが、とりあえずいつものJR東海のリニアモーターカーの前に。子供はこれを見ると喜びます。食事をしようということで、GC6のイルフォルモサに行ったのですが満席。テイクアウトの冷やし中華を買って、グローバルループのベンチで食べました。

食事風景
 私が食べていると、子供が食べるといってくるので箸を持たせると上手につまんで食べるではありせんか! 自分で食べれるのが嬉しくて一生懸命食べていました。

 横では虫の声、半袖半ズボンの私には肌寒く、万博の終わりと秋を強烈に意識しました。

 食事の後は、グローバルコモン6のスタンプ巡りへと。ワールドスタンプパスポートは後から買ったので、行ったけどスタンプを押していないパビリオンがたくさんあるのです。

 ということで、ベトナム館だけゆっくり見て、マレーシア、ラオス、ブルネイ、南太平洋共同館、インドネシア、フィリピンとスタンプラリーをして帰路につきました。

 帰りの東ゲートに向かう道の寂しいこと。ホント秋です。まだ西ゲートは都会を感じます。

 帰りの尾張瀬戸駅シャトルバスは混んでいました。台数も少ない。嫁さんと子供は何とか座らせてもらいましたが、私はベビーカーを持ちながら立っていました。それを真似して子供も立って・・・、半分くらいは立ったまま帰ってきました。成長したモノです。

投稿者 maotaro : 23:49 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月14日

遠い万博

 今月に入ってから愛・地球博に行けてません。9日に行けなかったのと、ラスト目前にして殺人的な混み具合が続いているのが原因です。それでも雰囲気だけは味わいたいなぁと・・・。幸い、子供の体調も回復してきたので、本日は涼しくなる夕方から行ってみようと行動を起こしました。

 自宅を出たのが16時、FM Lovearthで、6カ所のパークアンドライド駐車場は、全て満車と言っていました。それでも、なんとかなるさとプリウスでゴー。とりあえず、尾張旭駐車場を目指しました。

 東名阪大森ICを降りて、尾張旭駐車場へ着きましたが、やっぱり満車。しかも、順番待ちの列まで出来ています。きっぱりとあきらめて、尾張瀬戸駅を目指します。今日は駅シャトルバスを使おうという計画でした。

 尾張瀬戸に着いて、名鉄協商のコインパークを探しましたが満車でした。市営駐車場へ行くとこれも満車。暫く待ってから入れました。

 会場に行く前に腹ごしらえと、うどん屋に入ると外はスゴイ雷雨になっており、台風かと間違えるぐらいでした。これだけすごいのでは仕方ないかとあきらめながら食事を終えてもまだ雨は降っていました。

 駅シャトルバスは30分に1本なので、時間待ちでキッズルームへ。きれいな施設に子供は大興奮でした。バスの時刻が迫っても遊びやめないので、抱きかかえてバス停へ行きましたが、雨は小降りのまま。ベビーカーで雨は辛いので断念して、キッズルームへ戻りました。
駅シャトルバス
 遊び終えて外を見ると、まだ列が並んでいます。道路の渋滞のせいか7分遅れで到着した様子でした。こんな天気でもでかけるみなさんに感心しました。

 帰ろうと駐車場から出ると雨がやんでいます。しまった乗れば良かったと後悔しつつも家路に・・。でも、ここまできたのだから会場を外から見ようと、グリーンロード経由で帰ることにしました。

 はじめてマイカーで会場の横を通りました。東ゲート付近から見た会場はきれいで、新鮮でした。西ゲートのほうに曲がったら渋滞に巻き込まれました。ここで、帰る人の列を見て、その多さにおののきました。

 グリーンロードに出ても、渋滞の嵐。もはや会場周辺の交通は麻痺状態になりかかっているようです。これは21日はこころして来なくては行けません。あと、10日しかないから、無理もないかなぁ。とっても遠い万博でした。

投稿者 maotaro : 22:55 | コメント (5) | トラックバック

2005年09月09日

トヨタ館見れず・・・

yoyaku.gif

 本日、この時間はNET予約に成功したトヨタグループ館の見学ができているはずでした。しかし、行けてません・・・。

 理由は、パークアンドライドの6駐車場全てが満車だったというのでもなく、午後4時で16万人に達した入場者によるものでもなく、子供の発熱でした。

 今日も全然下がらない・・・、グテっと寝ています。先ほど起きてきました。ということで、残念ながらトヨタグループ館は見れずじまいになりそうです。

 明日の、第3回東西オフも欠席です。準備はしてたんですけど・・・、泣く子と地頭には勝てません。

投稿者 maotaro : 16:56 | コメント (9) | トラックバック

2005年08月18日

祝1500万人

外れたけど来ています。 凄い人

moblogは調整不足でした。書き直します。

 PURPLEさんの日記を読んで、万博の1500万人達成の当選者が11時までに入場した人の中から選ぶわけではないということを知りました。そしたら、いてもたってもいられなくなって、仕事とネコの病院を午前中に片付けることにしました。

 ネコの病院での点滴の待ち時間に、FM LOVEARTHで、当選番号の発表があり、チェックした結果、すべてハズレていました。急に行く気がうせてしまいましたが、せっかく休みにしたので2時過ぎから出かけることにしました。

 いつものながくて南駐車場も一杯になっててビックリしました。会場についたのは16時過ぎ、妻の両親と合流して、水の広場へ。水遊びパンツに着替えてさせて遊ばせました。

 17時過ぎに、ナチュラルフードカフェへ。私はお気に入りのカレーを食べました。が、スペシャルプレートを見ると1品足りません、よく見ると料金も安くて700円になっていました。
ホワイトバンド

 食事後に大地の広場へ。バングラデシュのししゅう館にホワイトバンドがおいてあったので、ようやくGetしました。

 大観覧車を見ると、プリウスの映像が・・・。あわててケータイのカメラを向けましたが、祝1500万人の映像にかわってしまいました。これはこれでラッキーかも。
リニア

 次は愛・地球広場を目指すことにして移動開始。ところが、JR東海のリニアにつかまりました。先日、岐阜羽島駅でみた新幹線が気に入り、同じ色合いだったので目に留まったようです。結局、2回も通り抜けをする羽目になってしまいました。

 愛・地球広場では、沖縄のエイサーを一緒に踊り、太鼓を叩かせてもらいました。参加型のイベントも恥ずかしいけど楽しいものです。ここで両親は帰りました。

 時刻は20時前、さあてどしようと思いましたが、先日買いそびれたTシャツを買いに国連館へ。その後は鯉の池のイブニングを横目に見ながら、西ゲートへ。人出がすごいので帰りのバスの混雑を恐れて早めに帰ることにしました。

 本日の入場者数は145,222人、私は10万人以上の日は初めての経験だからビビったのかもしれません。

 帰宅してポストを見ると、博覧会協会から封書が届いていました。もしかしてと、封をあけると、「サツキとメイの家」の入場券でした。15枚だしたハガキの一枚が当たったようです。超ラッキー!! 9/21と会期末ですが、見ることができるようです。

投稿者 maotaro : 18:45 | コメント (13) | トラックバック

2005年08月11日

1,500万人達成記念行事

 昨日、博覧会協会から「目標来場者1,500万人達成記念行事」を開催すると発表がありました。1500万人は目標としていた数字だけに商品も豪華です。

 我々の最大の関心は、トヨタから、プリウスGツーリングセレクションが贈呈されることでしょうか! なんでプレミアムじゃないの? というツッコミは置いといて。トミカ 愛・地球博記念プリウス
 はてさて、カラーリングは、ホワイトパールクリスタルシャインで、ボンネットには、愛・地球博の文字が入っているでしょうか? それは、トミカの話でした・・。

 予想日時は、8月20日(土)、21日(日)だそうです(by中日新聞)。他の商品もいいみたいだし、狙って行ってみるのも一興です。

P.S. 全然、私的なことですが、トヨタグループ館の入館予約に成功しました! 超ウレシー。しかし、日付は9月9日と1ヶ月先です。その間他の予約は出来ません。もう会期末なのに・・・。あとは、サツキとメイの家のハガキ、当たるといいなぁ。はたして全部回れるでしょうか。

投稿者 maotaro : 13:15 | コメント (10) | トラックバック

2005年08月03日

灼熱の万博

 8月に入り、最初の万博。妻の友人に大人気の日立グループ館のネット予約を取ってもらったので喜び勇んで出かけました。

 予約時間は14:00から14:30の回でした。今日のシャトルバスの運転手はこれでもかというぐらい遅く、アナウンスした所要時間の18分をきっちり守るようにノロノロとバスを走らせてくれましたので会場に着く前からジレてしまいました。怒
 ついでに我が子は、(眠いと)赤信号で停まると怒り出します。プリウスに乗っている時もそうですが、バスでもです。周りの乗客に恥ずかしかったです。

 そんなこんなで、西ゲートのバス停についたのが、13:48。サークルKでパンを買って、手荷物検査をして、入場できたのが14:00ちょっと前でした。

 日立館は北ゲートの横なので、西ゲートからは距離があります。IMTSに乗ろうと切符売り場に行くと、待ち時間が20分とのこと。これでは間に合わないとグローバルトラムに変更しようとエレベーターで3Fへ。ちょっと待ってからグローバルループ上に出ました。トラムの所要時間は同じく20分かかるとのこと。覚悟を決めて歩くことにしました。

 グローバルループ上は日陰が少なく、ドライミストも焼け石に水といった感じでした。気温は体感では40℃をこえているような感じ。風があるのだけが救いです。ループもここから企業ゾーンへは登りです。16kgの我が子を乗せたベビーカーを押して早足で歩き、15分で日立館の前まで到達できました。

 全身から汗が噴き出し、ノドはからから、もうダメっていった感じです。ということで、なんとか時間内に間に合いました。が、なんか行列ができています。しかも、日向に・・・。日よけテントがある列は、ネット予約ではないほうでした。しかし、予約してあるのだから、すぐ入れるだろうとタカをくくって、待ちました。この間は、説明も誘導も何もなしです。

 20分くらい並んだところで、暑さで我が子がグズリ出しました。無理もありません。妻はあきらめて列からハズレると言い出しました。子供をこんなめに合わせるのは親としては反省しなけれなりませんが、対応の悪さに頭に来ました。

 係員を捕まえに行って、小さな子がいるから、中で待たせてくれと頼み込み、子供を抱いて妻と子は滝の裏側のほうへ入れてもらいました。私は、ベビーカーを持って外の列でそのまま並んでいました。周りの方たちに同情してもらえたのが救いです。しばらくたつと列はノロノロと進み、ようやく日よけテントの下まで到達できました。ここの風の心地よいこと。なんで、待っている全員が入れないのかとまた怒りがこみあげてきました。

 しばらくすると待っている原因がわかりました。整理券の発行者とネット予約の列を混ぜて入館させているのですが、整理券の方が多いようでした。何のためのネット予約かと怒り爆発。早く入れるからこそ、日よけテントもないんだろー!

 滝の裏にベビーカーを置いて、名前を登録、3日間だけ育てた希少動物のチチュウカイモンクアザラシのバーコードを見せて入りました。すると妻と子が通路の中で待っていました。日立館は4才未満の子供は見れません。待つところもありません。こうゆうところが、子供を持つ親に冷たいのです。サポートしようと気が少ない企業の、現実の社会的病理を如実に反映しています。いくら評判がいいといっても、対応は最悪ですね。一体誰が設計してGoサインを出したのだろう。傘下にはこうゆうものもあるのに、ポーズだけだなぁこの企業は!
生まれてきたばかりの子を大切にしないで、何が「Inspire the Next」だ!スローガンが泣くぞ!と文句をいい続けていました(心の中で、でも現代はブログがあるから悪評は世界中に発信されます。)

 あ、ついでですが、育てた希少動物の名前は「もんくいい」でした。チチュウカイモンクアザラシから採っています。決して「文句いい」ではありませんので・・・。

 ということで、早速「プレショー」へ。携帯情報端末で見るデータですが、子供が気になって、全てパス。ひとつも見ることなく(後で1個ぐらい見ておけば良かったと後悔、妻も同じでした。)「メインショー」の列へと突入しました。

 ここでは、人数調整の為、グループが3人の所へ一人で来ている大人を入れてくれます。ちょっとだけ感謝。おかげでかなりの人数を飛び越して、すぐにライドに乗れました。これは、文句なしに面白かった。みんなが並んでいる訳がちょっとだけわかった気がしました。

チチュウカイモンクアザラシ
 カメと触れ合った後に、3日だけ育てた「もんくいい」が現れました。ちょっと嬉しい。来れるんだったら、もっと前からちゃんと育てておべきだったと反省。希少動物育成ソフト Ocean Contact ちょっとですがこれは楽しめました。

 ポストショーも、写真だけチェック。家に帰ってからPCでダウンロードしました。スタンプを押す時間も節約。出口は、入り口とは完全に分断されています。係員に言ってもう一度入り口のほうへ行って、妻子と対面できました。

 交替ということで、子供を預かってトイレへ。一人でオムツ替えをして、涼しい場所を求めてウロウロ。暑くてヘロヘロなので、夢見る山のテントの影へ。更に、ブラザーアウトプットシンフォニーのショー待ちのステージの前に陣取りました。ここは涼しかったけど、私の体は汗でグチョグチョ。Tシャツを絞れば水がしたたるという状態です。

 周りに子供達がいるとなんとか大人しいので、ここで子供のシャツも着替えさせます。が、ショーはまだ始まりません。一日千秋の思いでショーを待っているとピエロが現れました。

 が、もう限界。「ママ、ママ」と騒ぎはじめたところで、携帯が鳴り、迎えに来てくれました。この時間が15時15分頃だったので、思ったよりは長い時間ではなかったかもしれません。とりあえず、ホッとした親子3人でした。

 もう、暑いのにはコリゴリです。昼間には来ません! 夜間割引入場券の時間帯がオススメです。

 ここまで、長文を読んでいただいた御礼も情報をひとつ。(中日新聞からですが)

 お手持ちの普通入場券は夜間割引入場券2枚に引き替えができるというものです。
 購入の時期にかかわらず、4600円分として2300円の夜間割引入場券2枚と万博のチケット窓口で交換可能だそうです。引き替えせずに、2回入ることはできません。暑い時間を避けて来ることができるのでオトク。しかも、例によって告知不足です。

 その後の我々はイエメン館の2階でみかんを食べて休憩。でも、2階のクーラーの利きは悪かった。外国館を適当に渡り歩いて、屋内休憩所へ。でも満員。愛・地球広場の日陰でゴロゴロしてました。~精霊たちの森林舞踏会~を見つつ横の売店で食事。
愛・地球広場限定ドコモダケマグネット
 例によって朝日のマイペーパーをもらう為に、MeryExpoに写真を送りました。すると、なんかの抽選に参加できるとのことで、PCのスロットをやると、絵がそろって、愛・地球広場」限定“ドコモダケグッズ”のマグネットが当たりました! なんかよくわからかったけど、嬉しー。
 ついでに、DoCoMoブースの横のマシンで、FOMA用のキャラ電を作ってきました。私は2回目、前は女の子でつくってしまったのでちょっとブキミ。今回はちゃんと男の子で作りました。

 その後は、国連館でTシャツを買って、コモン2をちらって見てから帰りました。あぁ疲れた。

P.S.疲れる文に最後までお付き合い下さいまして、毎度ありがとうございます。

投稿者 maotaro : 23:59 | コメント (4) | トラックバック

2005年07月29日

私的万博メモ

 閉幕まであと58日を切った愛・地球博です。
私が行った回数も数えてみたら2桁になっていました。
プリウス仲間のwakaさんPURPLEさんのブログを見習って、私もメモをつくることにします。興味のない方はごめんなさい。

(a)行った日と天候と最高気温と入場者数と交通手段 (入場者数推移より)

1 . 3/30(水) 晴れ 16.3℃ 74,946人 10型 ながくて南
2 . 4/6(水) 晴/雨 27.6℃ 55,393人 10型 ながくて南
3 . 4/13(水) 晴れ 21.4℃ 69,527人 10型 ながくて南 
4 . 4/16(土) 晴れ 25.5℃ 91,914人 10型 ながくて南 
5 . 4/26(火) 晴/雨 23.0℃ 76,466人 リニモ
6 . 5/19(木) 晴れ 26.4℃ 97,874人 20型 ながくて南
7 . 6/21(火) 曇り  29.9℃ 97,156人 リニモ
8 . 7/20(水) 晴れ 32.0℃  79,056人 10型 ながくて南
9 . 7/25(月) 曇/雨 33.3℃ 86,463人 10型 ながくて南
10. 7/27(水) 晴れ 32.6℃ 99,628人 10型 ながくて南
11. 8/3(水) 晴れ 35.5℃  96,937人 10型 ながくて南
12. 8/18(木) 曇り 34.0℃ 145,222人 20型 ながくて南
13. 9/15(木) 晴れ 34.0℃ 211,477人 尾張瀬戸駅シャトルバス
14. 9/17(土) 晴れ 32.2℃ 224,538人 10型 ながくて南
15. 9/20(火) 晴れ 34.6℃ 203,515人 10型 ながくて南
16. 9/21(水) 晴れ 35.2℃ 192,502人 名古屋駅シャトルバス
17. 9/22(木) 曇り 26.3℃ 207,347人 10型 長久手
18. 9/25(日) 晴れ  244,052人 10型 長久手

(b)自分用メモ。訪問備忘録。

どのパビリオンにいつ行ったのかのメモです。だいぶ怪しくなってきました。
リストはEXPO MANIAXさんのブログからお借りして、付け加えました。

○は1回訪問
◎は複数回訪問
×はまだ

■瀬戸会場
○瀬戸日本館 9/21
○瀬戸愛知県館 9/21
○市民パビリオン&海上広場 9/21
×里山遊歩ゾーン
○ウエルカムハウス 9/21 

■グローバルコモン1
◎イエメン館 4/13
○イラン館 4/13
◎インド館 5/19
○カタール館 4/13
○サウジアラビア館 5/29
○バングラデシュ館 4/13
◎スリランカ館 4/13、5/29
◎韓国館 4/13、5/19
◎中国館 4/13、5/19
◎ネパール館 4/13、5/19
○パキスタン館 4/13
◎ブータン館 4/13、5/19
◎モンゴル館 4/13、5/19
◎中央アジア共同館 4/13、5/19

■グローバルコモン2
○アメリカ館 5/19
◎アルゼンチン館 5/19、8/3
○カナダ館 9/20
○キューバ館 5/19
◎ドミニカ館 5/19、8/3
◎メキシコ館 5/19、8/3
◎アンデス共同館 5/19、9/20
◎中米共同館 5/19、8/3
◎国連館 5/19、8/3、18
○国際赤十字・赤新月館 5/19
◎OECD館 国際熱帯木材機関館 5/19、8/3
○エキスポギャラリー 8/3

■グローバルコモン3
○イタリア館 4/16
○ギリシャ館 4/16
○クロアチア館 4/16
○リビア館 4/16
○スペイン館 4/16
○チュニジア館 3/30
×ドイツ館 
◎トルコ館 3/30、4/16、7/27
○フランス館 
◎ブルガリア館 3/30、7/27
○ボスニア・ヘルツェゴビナ館 
○モロッコ館 4/16
○ヨルダン館 4/16
◎EXPOエコマネーセンター 3/30
 
■グローバルコモン4
○アイルランド館 9/21 
◎ウクライナ館 4/6、9/21 
○オーストリア館 6/12
○オランダ館 9/21
◎イギリス館 4/6、9/21 
×スイス館 
○チェコ館 9/21 
○ベルギー館 9/21
○ポーランド館 9/21
○ポルトガル館 4/6
◎リトアニア館 4/6、6/12 
○ルーマニア館 6/12
○ロシア館  9/21 
◎コーカサス共同館 4/6、9/21 
○北欧共同館 9/21  

■グローバルコモン5
◎エジプト館 4/6、13
◎南アフリカ館 4/6、9/17
◎アフリカ共同館 4/6、7/27、9/17
×NEDOパビリオン 

■グローバルコモン6
◎インドネシア館 4/13
○オーストラリア館 7/27
◎カンボジア館 4/13
○シンガポール館 7/27
◎タイ館 4/13、7/25
○ニュージーランド館 7/25
◎フィリピン館 4/13、9/15
◎ブルネイ・ダルサラーム館 4/13、9/15
◎ベトナム館 4/13、9/15
◎マレーシア館 4/13、9/15
◎ラオス館 4/13、9/15
◎南太平洋共同館 4/13、9/15

■センターゾーン
◎愛・地球広場 3/30、4/13、6/21、8/3、18、9/17、20、22
×グローバル・ハウス(ブルー) 
○グローバル・ハウス(オレンジ) 4/26
○グローバル・ハウス(マンモス) 4/26
◎バイオラング 4/26、9/17
○水と緑のパビリオン 9/17 
○ロータリー館(友愛の家) 9/25
×千年の森・天空鎮守の森 
○雨と大地の庭 
○EXPO PLAZA SCOPE 
○こいの池イヴニング 4/26

■日本ゾーン
○長久手日本館 4/6
◎長久手愛知県館 4/6、13
○中部千年共生村 9/17
○名古屋市パビリオン「大地の塔」 4/6

■企業パビリオンゾーンA
○ワンダーサーカス電力館 4/13
○JR東海 超電導リニア館 4/13、8/18、9/20
×ワンダーホイール 展・覧・車 
○三菱未来館@earthもしも月がなかったら 4/13
○瓦オブジェ「花もあらしも」

■企業パビリオンゾーンB
×トヨタグループ館
○日立グループ館 8/3
×三井・東芝館 
○夢みる山 6/21
×ガスパビリオン 炎のマジックシアター 

■遊びと参加ゾーン
◎モリゾー・キッコロ メッセ 7/20、25、9/25
×EXPOホール 
◎地球市民村 7/20、25、27、8/18、9/25
◎わんパク宝島 7/25、27
◎ロボットステーション 7/25、27
◎ファミリー愛ランドときめき愛ランド 7/20、25、27
  大観覧車 7/20 、9/25
◎水の広場、風の広場、散策の森 7/20、8/18、9/25
◎グローイングヴィレッジ 7/20、9/25
◎アマチュア無線特別記念局 7/25、27
◎ゲゲゲの森 7/20、25
○光のプロムナード  7/27

■森林体感ゾーン
○日本庭園 9/21
○サツキとメイの家 9/21 
×森の自然学校 
×ECO LINK(エコ・リンク) 
○美濃和紙あかりアート 9/21
○小原和紙の空間 9/21

■その他
○燃料電池バス 9/21 
○IMTS   7/27
○モリゾーゴンドラ 9/21
◎キッコロゴンドラ 9/21、9/25
◎グローバル・トラム 5/19、6/21
×長久手サテライト会場 
○ささしまサテライト 8/9
○スペイン館・ビクトリア号 6/8
◎リニモ 3/9、4/26、6/21

(c)おまけ 妻子において行かれた日
  4/4、9、15、19 5/19、24,30 6/8

投稿者 maotaro : 23:52 | コメント (7) | トラックバック

2005年07月27日

万博レポートNo.9

 今日も行ってしまいました、愛・地球博。一週間で3度目です・・・。

 Fusになった疑いがあるとのことで、朝は飼い猫を病院に連れて行きました。例のジャンプする猫の片割れです。雄で10才になります。大人しいやつです。

 で、出発は10時に。いつもに比べると早い動きだしです。10型プリウスに給油をすませてから行きました。目的地が万博と聞いて安心したのか、子供は早々に寝てくれました。で、時間稼ぎと料金節約を兼ねて、東名阪へ。名古屋高速より250円おトクです。

 ながくて南駐車場のユーストアで、昼食の買いだしと子供の起きるの待ち。車内で食べる方が、歩き回られないのでラクなのです。食後、店内を一歩きしてから駐車場へ。

 シャトルバスに乗り継ぎ、会場内に入った時刻は13時を過ぎていました。気温は高いですが、風が強いので、耐えられそうな暑さでした。
chad.jpg
 最初はグローバルコモン5のアフリカ共同館へ。お目当てはチャド。7/10にオープンした最後の外国ブースです。

 本国から派遣されたスタッフも2人、無事についたようです。ここはワールドスタンプがないので、代わりにスタッフがサインしてくれます。結構人気でした。

 アフリカ共同館で、ワールドスタンプ巡りをしていましたが、子供があきてきたようなので、外へ。スペイン館のおみやげの袋が気になったので、行ってみることにしました。

 スペイン館はグローバルコモン3にあります。以前はベビーカー優先入場をしていたのですが、今回はやっていませんでした。しかも、出てくる人はおみやげ袋を持っていない・・・・。どうも、午前中にこないと無くなってしまうようです。

 あきらめて、隣のブルガリア館へ。子供限定プレゼントで、明治ブルガリアヨーグルトの非売品をくれました。ここは並ばずに入れるのですが、レジ待ちの列が館内いっぱいに伸びています。私も並んで、バラのかき氷とソフトクリーム(名前忘れました)を買って食べました。パラの香りがきつかったです。

 妻がかき氷を外で食べている間に、スタンプ押しと避暑でベビーカーでトルコ館へ。ここも3度目なので、まわってくるだけです。

 だんだん暑くなってきたので、グローバルコモン4の屋内休憩所を目指しました。みんな考えることは一緒で、人でいっぱいです。オムツを替えて、出られた人の後のスペースを確保して、休憩といきたかったのですが、子供が元気に歩き回っています。まだ疲れていないようです。仕方がないので、わんパク宝島で走り回らせることにしました。
IMTS.jpg

 グローバルコモン4は最南部で、わんパク宝島は西北部にあります。この暑さの中歩くのは辛いので、IMTSに乗ることにしました。

 やはりIMTSの乗り場(エキスポドーム駅)も混雑しています。「北ゲート駅」へ楽して行く人が多いのでしょう。しかし、我々の行き先は「メッセ前バス停」、時刻表を見ると1時間に1本しかない(13:33)ではありませんか。時計を見ると13:28、待っていたら乗れないと判断して、「メッセ」と叫んで係員を呼んで乗り場に入れてもらいました。

 「メッセ前バス停」行きは3台隊列走行の最後尾でした。我々が乗ったときには席は満席だったので、モリゾーの座る運転席の後ろに立っていました。ここで、ベビーカーの乗るわが子が待っていられないのか暴れ出して、抱っこになりました。発車時間までの間が長く感じられました。

 「西ゲート駅」までは隊列走行を楽しみましたが、あっという間についてしまいました。ここから支線になり、自動運転からマニュアル運転に切り替わります。が、この切り替え時間はめちくちゃ遅い。この待たされている時間の間に、メッセ前について客を乗降して戻ってこれるくらいです。抱っこして立ちっぱなしの私には、歩いている以上の苦痛でした。まぁ、最前列だから、運転手の様子も観察できましたけど・・・。あたりまえですが、ハンドル中央にはトヨタマークがはいっていました。

 やっと出発すれば、じきに「メッセ前バス停」に到着です。ベビーカーには乗らなかったので抱っこでわんパク宝島へ。ここでは、いつものように遊んでいる間に私は休憩。妻は付き添いでした。

 ロボットステーションで恐竜をみて、癒し系ロボットに触ったりして遊んでから、屋内休憩所へ。ここは西日があたって涼しくありません。

 トルコ料理を買ってから、学校優先の休憩所へ。夏休みなので子供達はいません。ここは広くて快適でした。たっぷり1時間半は休憩していたと思います。

 夕刻涼しくなってきたので、地球市民村へ。踊りをちょっと見て、ナチュラルフードカフェで夕食をとりました。ここではいつものように階段上り下りをして遊ぶ子供。疲れているはずなのに不思議です。 

 そろそろ帰ろうかと企業ゾーン方面に上がっていくと人だかりと報道陣のカメラの列に遭遇しました。警備員に聞くと19時から「光のプロムナード」の点灯式があるとのこと。こんなチャンスはめったにないので、妻子を待たせて参加してきました。(動画はこちら、WMV形式で1Mbあります)
光のプロムナード

 その間、子供は「ゲゲゲの森」に入って、缶入りのお菓子を買ってもらったようです。帰りがけには、グローバルコモン6に寄って、私の入ったことがない、オーストラリア館とシンガポール館に入りました。(ほとんど並んでいなかったので)

 オーストラリア館の巨大カモノハシ、ちゃんと乗ってきました。シンガポール館のスコール体験は端のほうにいて、いつでも逃げ込める体勢で臨みました。足が濡れて冷たかったです。

 会場を出たのは20時過ぎ、久しぶりに長時間遊んだ1日でした。

投稿者 maotaro : 23:56 | コメント (2) | トラックバック

2005年07月26日

万博レポートNo.8

 台風が来ていて、天候が怪しくなったにもかかわらず、昨日も愛・地球博に行って来ました。なんか、右の閉幕まであと○○日というのを見てると焦りすら感じます。

 出かけたのは夕方からです。家の周りは、雷が鳴って夕立が降った後でした。すごく躊躇していましたが、レーダーを見ると万博会場周辺は雨雲がなかったので、思い切って出かけることになりました。

 慌てて出発したので、高速を降りてから、妻がチケットがないと言い出しました(お互い別々に保管しています)。勿体ないですが、5時を過ぎていたので、夜間割引入場券を購入することにしまた。

 いつものようにながくて南駐車場でパークアンドライド。シャトルバスの車中から見ると、民間駐車場の料金が午後3時以降は1000円というのもありました。タクシー代考えるとどっちがお得なんでしょう。

 昨日の目的は、地球市民村での対人地雷撲滅キャンペーンのトーク&ゴスペルライブでした。妻の友人がゴスペルをしているので、聴きに行くというものでした。

 前回の経験から、水の広場を通らないように、グローバルループの上を歩いてグローバルコモン6へ。蒸し暑いのでドライミストが気持ちよかったです。
タイ館の中で
 コモン6では、新装成ったタイ館へ。入り口の仏像がタイの雰囲気をよく出しています。中の展示もちょっとは張り切ったようでした。

 出て次はニュージーランド館へ。妻は前に見たそうですが、私は見ていないので館内へ。ヒスイの原石触ってきました。出口にスタンプが見当たらなかったので、「スタンプがない」と話していると、出口にいたお姉さんが持っていました。ちょっと恥ずかしくなりながら、押してもらいました。

 タイもニュージーランドも行ったことがある国なので、展示内容にも親近感を覚えました。万博の外国館巡りは旅行のときの思い出をよみがえらせてくれます。それほど、遠い過去の話になってしまいました。

 シンガポール館の前の池で、アヒルを投げてウィンドサーフィンに乗せる遊びを子供たちがやっていました。我が子も、ヤルヤルと張りきりってベビーカーから降りました。ところが、いざ投げようというとき、遠くには投げれずに、目の前の水面に置くだけです。何度繰り返しても同じでした。これは教え込まねば・・・。
 このアヒル、誘拐する人がいるみたいで、「持って行かないで下さい」と張り紙がありました。

 夕食は「ナチュラルフードカフェ」ではなくて、そこまで持たなくて「大須万松寺茶屋」で食べました。うなぎわっぱ飯ときしころと味噌串カツでした。可もなく不可もなくといったところです。

 地球市民村の階段でひとしきり遊んだあと、時間になったので大地の広場へ。最前列に座ってしまいました。

 我が子は、初めて生でみるゴスペルのコーラスに感動したようで、手拍子を打って喜んで見ていました。ホントは眠かったのですが、背筋もシャキンとなっています。独特の二拍子のリズムに合わせるのは難しそうでしたが、気に入ったようです。ただ、MCが入ると駄目で落ち着きをなくします。歌に入ると集中するという風ですから、子供は正直ですね・・・。

 最初のステージが終わり、地雷のトークになると、落ち着きをなくしたので失礼して、モリゾーキッコロメッセへ。機関車トーマスとアンパンマンSLに乗ってチヂミを食べてから、わんパク宝島へ。ひとしきり遊んで、ゴスペルの最終を聴きにいきました。20時30分を過ぎていたから、もう眠くなる頃ですが、歌はやっぱり良いようです。最後のアメージンググレースは、唯一私が歌える歌で、久しぶりに大声で一緒に歌ってきました(迷惑かけてすみません>廻りの方)。
ねずみ男の服の端切れ
 帰路にゲゲゲの森に寄ったのですが、「ねずみ男の服の端切れ」が展示してあり、危険・勇気のある人は嗅いでみてと書いてあったので、止せばいいのに嗅いでしまいました。

 蓋を開けて、ちょっと嗅いで閉めました。最初は、なんだカツオブシの匂いじゃん、平気だと思ってしまいました。で、もう少しというアホな考えで、2回目にチャレンジ・・・。ゆっくり嗅ぐと、次第になんともいえない嫌な匂いが鼻の奥にこびりついてきました。これはいかんと閉めたのですが、もういけませんでした。喘息持ちがアホなことにチャレンジしてはいけないと痛感いたしました(帰宅してシャワーで鼻の中を洗うまでなんとなく気持ち悪かった)。
 勇気のある方はぜひチャレンジして感想を教えてください。

 21時をまわり、子供はベビーカーで夢の中へ。シャトルバスに乗る前に雨が降って来ました。パラパラだったので助かりました。帰りの高速はケチって東名阪で。10型の165-65/R15タイヤの感触を堪能しつつ帰路につきました。

ゴスペルライブのエンディング

ネパール&ゴスペルイベント
~知られざる地雷被害国ネパール - 地雷なき世界のために、いま私たちのできること~
KLCC代表の最相博子氏と地雷廃絶ネパールキャンペーンのプルナ・チルトラカル氏が知られざる地雷被害国ネパールの現状を伝える。人気の「名古屋ゴスペルシンガーズ」総勢40名によるコンサートも。
(JCBL)
出演者:プルナ・チルトラカル、最相博子、名古屋ゴスペルシンガーズ
日時
7月25日(月曜日) 19時~20時30分

世界には大変なことが一杯あります。小さなことでも私たちにできることから行動をおこしていきましょう。

シンガポール館のアヒル
05/07/27追記 「持って行かないで下さい」ではなく、「連れて行かないで下さい」でした。

投稿者 maotaro : 17:55 | コメント (5) | トラックバック

2005年07月20日

万博レポートNo.7

今日は3時過ぎから支度して、万博に行ってきました。
朝早くから起きて庭の草取りをしてダウンしていたら、皇太子一家が万博にいらしているとのこと。これは会えるかというのは全然考えなしでしたが、交通規制には引っかかりました。

 プリウスで名古屋高速を走っていると、4時から5時までが交通規制とのこと。で、いつものながくて南駐車場に着いたのが4時で、空にはヘリコプターが飛びまわっていました。いつもはすぐ乗れるシャトルバスもなかなか来ません。係員は、交通規制にかかっているので6分ほど遅れるとのことでした。まぁ、雅子さまは久しぶりの公務だし、愛子さまもきているなら不便は受け入れます。もっと何度もきてくださいという感じですね。

 そんなこんなで西ゲートかに入れたのは5時少し前になっていました。今日の目的はJCのブースですが、場所を調べるのを忘れました。地球市民村かなと勝手に思って、遊びと参加ゾーン方面へ。水の広場の横を通ったのが失敗でした。子供が水に入って遊ぶといいだしたのです(まだしゃべれないので、ゼスチャーと態度です)。
 
 着替えさせて、私もズボンのすそをめくって、一緒に水の中へ。ご機嫌で1時間近く遊びました。夕方の時間は余り暑くなくいいかも。ここは、18時閉門となるので、その前に池からでて、着替えてました。

 その後、ベビーカーに乗せて坂道をフーフー言いながら押し上げて、地球市民村へ。休憩がてら夕食にしました。
豆のカレー

 自然食レストラン「ナチュラルフード・カフェ」は、いい評判を聞いていましたが、とってもよかったです。夕涼みという言葉がピッタリで、いい風の中テラス席は快適でした。コンプリートセットとカレーを食べましたが、実に美味しかった。素材の味が迫ってきました。万博会場のカレーはどこもうまいですがここもうまかった。

 食後は、市民村の中をまわって、オカリナ演奏を聴いたりしましたが、客は少なくガラガラでした。

 お目当ては、モリゾーキッコロメッセでした。ここのブースに行って、遊んできました。我が子は100円の材料費でもらった、トヨタ2000GTのプラモデルがいたく気に入ったようで、嬉しそうでした。

 外へ出ると、ファミリー愛ランドのまっただなか、きかんしゃトーマスの乗り物に突進されたので、乗せました。すぐ横は台観覧車のチケット売り場、待ち時間はゼロだったので、乗ることにしました。




<北ゲート方面
>
<西ゲート方面
>

 綺麗な夜景に我が子も興奮。感激の歓声を上げています。以前、刈谷HAで乗ったときは泣き叫んでいたのに、えらい進歩でした。

 出口で、観覧車に乗る前に撮った記念写真(\800)を購入。きれいだし、記念になるから良しとします。ゲームコーナーを通るようにできているので、ここでは、「太鼓の達人」に捕まりました。

 20時すぎに帰りましたが、企業ゾーンAには人がいました。本日の入場者数は79,056人、こんなに空いているのなら企業ゾーンをまわれば良かったかも・・・・。


投稿者 maotaro : 23:55 | コメント (3) | トラックバック

2005年06月22日

魅惑のデザート

 昨日も愛・地球博に行ってきました。これで8回目になります。レポートは昨日のブログに追記しますね。

 タイトルはさておいて、まずは、情報をひとつ。愛・地球博の入場券を提示すると、様々な特典が受けられるキャンペーンをやっているそうです。

 先日の旅行先の伊勢志摩スカイライン(通らなかったけど)や、おかざき世界子供美術館もやっていました。知ってれば使ったのに・・・。全国でなんと720ヶ所もの協賛施設が参加しているそうです。

 ということで、愛・地球博入場券キャンペーンの施設一覧サイトです。利用できるものがあるか探してみてはいかがでしょうか?

 さて、タイトルです。昨日は、おみやげをいろいろと買ったのですが、私にとって一番印象に残ったのがコレでした。

名古屋限定おっぱいプリン

 西ゲートを出てすぐのサークルKにおいてありました。その上にあったリニモのチョロQを子供用に買ったのですが、思わず手が出て子供に持たせ、リニモと一緒にレジのお姉さんに渡してもらいました。

 「魅惑のデザート おっぱいプリン」・・・どんなんでしょう。ワクワク。うなぎパイは「夜のお菓子」だし、キャッチコピーがいいよなぁ、なんか効果はあるのかなぁと思いながら帰宅したのでありました。

どえりゃーうみゃーでよー

あけてちょー

 ドキドキしながら、フタをめくると、出てきたのはかわいい子でした。最近は、金シャチの女の子を見るとWをおもいだしてしまいます。髪留めにシャチホコ、イヤリングにはえびふりゃあっていうディテールもまたいいですねぇ。

 「うーん、フロントホックか・・・なかなか凝っているなぁ」と、養老街道さんか錯乱坊さんみたいになってきたなぁと自問自答していました。

 「あけてちょー」って言ってるしー、「そー遠慮せんでもええがや」ということで、ご開帳させていただきました。

 GOODです。でも、食べるのは昼にします。歯を磨いた後なので・・・。


 P.S.この記事を書くためにネットで検索したら、あるわ、あるわ。結構有名なデザートだったんですね。全然知りませんでした。

大阪 ・ 東京 ・ 箱根 ・ 阿蘇 ・ 地域別一覧

地域別一覧のように、中身がわからないほうが、購入意欲をそそりますね。プリウスで、各地を訪ねたときの魅惑のデザートにしようかな。

名古屋限定おっぱいプリン購入したくなった人はこちらからどうぞ。
アフィリェイトです。
みやげ電子茶屋

愛・地球博や名古屋のおみやげが充実しています

投稿者 maotaro : 01:25 | コメント (7) | トラックバック

2005年06月21日

万博行ってきます

昼前に今から行くと妻から電話がありました。
ダッシュで今日の仕事と予定してた来客が終わったので、今から私も行ってきます。
行きは電車と地下鉄とリニモで、帰りはシャトルバスとプリウスです。

投稿者 maotaro : 15:09 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月08日

ビクトリア号

ビクトリア号
 本日は、愛・地球博スペイン館の洋上パビリオンである「ビクトリア号」を見学しに名古屋港へ行ってきました。

 6月7日から8月5日まで(月曜日休み)の限定公開で、しかも無料となれば、ご覧の通りの混み具合でした。

 これを見て並ぶのをあきらめた我々親子は名古屋港水族館へ。ここは年間パスポートが買ってあるのでお気軽な訪問です。時刻は3時20分で、イルカパフォーマンスのはじまる10分前というちょうどいいタイミングでした。
 名古屋港水族館は何度も通っているのに、初めてイルカのショウを見ることができました。とっても良かった。ショウを見れるまでに成長した我が子に感謝。

 JETYで軽くおやつを食べたら17時になっていました。そろそろ空いたかなと再びビクトリア号へ。並ぶ列が1ターンだけに減っていました。しめしめと最後尾に並びました。

 が、ここで問題発生! 我が子が駄々をこね始めたのです。並びたくない好き勝手したいと泣き叫んでいます。妻には申し訳ないのですが、一人だけビクトリア号の見学をさせてもらいました。

 「ビクトリア号」は初めて世界一周をしたマゼラン一行の船を復元したものだそうです。はっきり言ってとても小さい。今日は風が強くて思い切り揺れています。よくこんな船で乗り出して行ったなぁとスペイン人に感心しました。
 小さいので、船に乗るときも、船尾に上がるときも、ひとりづつしか通れないので順番待ちでした。

 最後に万博マニア向けにネタをひとつ。「ビクトリア号」のワールドスタンプがありました。

 ここに来るときはスタンプ帳を持ってこなくてはね(私はまだ買っていませんが)。モリゾー・キッコロの絵柄も月替りになったし、全部のスタンプを集めるのは難しそうですね。

 その後、イタリア村を軽く見学してから帰り、サッカーのTV観戦をしました。

 祝・ワールドカップドイツ大会出場決定 日本代表

 本文とは全然関係ないです。お祝い事続きです。

投稿者 maotaro : 22:46 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月10日

続 愛・地球博

今日の夕食・・・
 昨日は、妻と子供は愛・地球博へ。私は仕事でした。で、私の夕食はコンビニ弁当になりました。テーマは名古屋です。前回の味噌煮込みうどんに続いて、カレーうどんと、名古屋フェアと銘うたれた、てんぷら入りおむすび、から揚げ入りおむすびのセットです。まぁまぁいけました。
 妻は全期間入場券を買ったのをいいことに、行きたい放題です。うらやましい。妻は一昨日、自分だけ写真を撮ってきて入場券に貼り付けていました。置いていかれると悔しいので、私も写真をとってきて貼り付けました。次はいつ行けるかな?

投稿者 maotaro : 00:30 | コメント (3) | トラックバック

2005年04月06日

再び万博に行きました

 今日もM-1の製作をサボッて、愛・地球博に行きました。
 足は、ノーマルタイヤに戻した10型プリウス、駐車場、ながくて南駐車場です。
今日は暖かく良い日だったのですが、会場は空いていました。駐車場もガラガラ、5万2000人弱しかはいらなかったようです。
 今日で私は2回目ですが、妻と子供は3回目です。月曜日に実家の両親とでかけて私は置いていかれました。両親は全期間入場券を購入したようで、私たちも何度も行きそうな予感がしたので、チケットを全期間入場券に差額を払って替えてもらいました(入場券は購入価格にかかわらず、第1期の販売価格の3700円の価値になります)。 空いていたので窓口も余り待たたされませんでした。手持ち現金と相談しましたが、カード払いがOKでしたのでカードで購入しました。これで、何回でも来れるぞー。
 
 今日まわったところです。

1.愛・地球博郵便局 (西ゲート・本局)
  写真付き切手制作機による写真付き切手の販売をしています。(500円)
  今は人気がなく空いているので穴場的お勧め記念品になりますよ。

2.グローバルコモン5
 エジプト館
 展示品は、エジプト展をみるようでいいです。我々はエジプト旅行に行ったことがあるのでとても懐かしく感じました。民芸品(香水瓶とかパピルス)も現地の値段と変わらない感じ。500円でパピルスにヒエログリフで子供の名前を書いてもらいました。実は子供が寝ていた部屋にエジプトみやげのパピルスが貼ってあって、その中のクレオパトラの絵柄を子供がとっても気に入っていたのですが、同じものをみつけて喜んでいました。

 アフリカ共同館R0010124.jpg

  空いていました。タイコをたたいて遊んできました。黒人の女の子(日本語はペラペラ)が、子供の手をとって、タイコをたたかせてくれ、目の前で実演してくれました。上手だった。大人のひとは怖かったみたいで声をかけられたら泣き出してしまいました。

3.グローバルコモン4 
 イギリス館
  ガーデンがきれい。ヤモリの動作が子供に受けていました。
 ポルトガル館
  待ってはいるのはちょっといった感じ。 
 ウクライナ館
  民族歌謡を聞きました。
 リトアニア館
  展示の方法がちょっと新鮮でした。
 コーカサス共同館
  食べ物は良さそう。

4.日本ゾーン
 長久手日本館
   30分待ちで入れました。「地球の部屋」の映像は良かったのですが、時間がちょっとものたりない感じ。
   淡水魚と海水魚が一緒に泳ぐ水槽は、自分の目で確認するとちょっと驚きでした。

 大地の塔
   15分待ちで入れました。万華鏡はきれいですが、もっとすごい仕掛けを期待していたのでちょっと寂しかったです。

 接客ロボット「アクトロイド」  超オススメ
   帰路に西ゲートの案内所で対面しておしゃべりして来ました。
  「こんにちわ」と声をかけて、「あなたはロボットですか?」と聞くと、大変素晴らしいリアクションと返答をしてくれます。その表情と動きと声は素晴らしいです。これも実見する価値ありです!

 今日は空いていたので、企業パビリオンも30分くらいの待ち時間で入れたようです。廻るところを間違えたかな?
 昨夜は SuperMID M-1 を製作していて 3:30に寝ました。今日は 7:30 に起きて、万博へ・・・。さすがにもう眠たい。体がクタクタですぅ。

投稿者 maotaro : 23:00 | コメント (2) | トラックバック

2005年03月30日

万博に来ました

ブルガリア館の前
 今日はM-1の製作をサボッて、愛・地球博に行きました。FM LOVEARTHの交通情報を聞いて、パーク&ライドの長久手駐車場が満車に近いと聞いたので、ながくて南駐車場にまわりました。
 現在(11:20)、ながくて南駐車場にて、お子ちゃまがバナナ食べています。これは持込禁止物にあたるそうで(怒)、博覧会協会もバカなことをしています。ペットボトルの持込禁止はその最たるもの! 中日新聞で批判され、市民から抗議が殺到しても頑なに見直さないと依怙地になっていたのですが、弁護士から独占禁止法違反と公取委に申告され、小泉首相から見直しの指示が出て、ようやく「検討」することになったようです。ホントに商業主義も甚だし過ぎる! せっかくのお祭りに水をさされたようで、この件だけども不愉快に思っている人たちがたくさんいるということをわかってもらいたいものです。(怒って長くなってしまいました。)
 パーク&ライド方式は快適です。シャトルバスも駐車場もガラ空きでした。多人数でくるなら3000円は高くないです。西ゲート近くのゲリラ的な民間駐車場は、ゲートまでの歩く距離が長いです(団体用の観光バス駐車場より少し遠いくらい)。ゲート近くまで運んでくれるシャトルバスのが快適だと思います。
 で、ゲートでの悪名高き?手荷物検査ですが、我々は小さい子連れということもあってか、すんなり通してくれました(持込禁止物はもっていませんでしたが)。会場に入って、ベビーカーをレンタルしました。が、これは失敗でした。ちょっと小さかったのです。使い勝手もイマイチ。プリウスのトランクに入れてあったのですが、シャトルバスに持ち込むのは悪いかなぁと思って置いてきたのですが、使い慣れた自分のを持ち込むことをお勧めします。
 この日の、来場者数は今までで一番多い74,946人でした(空いているという情報で行ったのに・・・涙)。ということで人気ハビリオンは一つも見ていません。昼食はスムーズに食べれました。外国館の一部だけ(トルコ・ブルガリア・チュニジア)とエコマネーセンター、愛・地球広場で遊んで、グローバルループを廻って帰ってきました。
 このエコマネーは、エコアクションをするともらえる のですが、 エコカーでの来場者 にももらえます。プリウス乗りは、車検証のコピーをEXPOエコマネーセンターに持っていけばOKです。で、我々は植樹に寄付とかありましたが、記念にしおりをもらってしまいました。
my paper
 愛・地球広場では、Merry from You, and to the world で遊んできました。カメラつき携帯から、写真つきメールを送ってエキスポビジョンに写してもらい、朝日新聞のMY PAPERをもらってきました。ここの芝生広場は子供も喜んで楽しかったです。メールの送信アドレスは、パンフに書いてあります。アドレス指定受信をしている人は、「merry-expo.jp」をあらかじめ指定おくといいです。
 ここで子供が寝てしまったので、その後は企業パビリオンゾーンを横目で見て帰りました。ここは混んでいました。次回は予約してから来たいと思っています。西ゲートでベビーカーを返却した後はずっと抱っこでした。行きは歩いてくれたのに・・・。マイベビーカーを持ってこなくてはと強く後悔しました。あぁ、疲れた。

投稿者 maotaro : 11:22 | コメント (2) | トラックバック

2005年03月25日

祝 愛・地球博開幕

 本日から愛・地球博が開幕しました。小雪のちらつく中、夜はガラガラだったようです。こういう時間帯を狙えるといいかも。
味噌煮込みうどん
 で、昨日の赤味噌ラガーは体調不良でまだ飲んでいません。八丁味噌というコメントをいただいたので、本日の昼食はコンビニで売っていた寿がきや「みそ味噌煮込うどん」のカップ麺にしました。生麺なので、さすがに「煮込み」ではないけれど、味は美味しかったです。八丁味噌の味に慣れているのかもしれません。
 ちゃんとこれにも「モリゾーとキッコロ」のマークは付いています。今、このマークがついていると、名古屋人は買ってしまうかも知れません。
 
 家に帰ると、妻が「いつ万博に行く?」と聞いてきました。これだけTVでやっていると気分も盛り上がってくるようです。

【24.1】

投稿者 maotaro : 23:55 | コメント (2) | トラックバック

2005年03月24日

赤味噌ラガー

R0010007.jpg

 いよいよ明日から愛・地球博が開幕します。私はまだ行く日は決めていないけど・・・。
 昨日は金シャチパレードもあったようで、知っていれば見に行きましたが残念でした。
 さらに開幕を祝うように?隣のコンビニで頼んでおいた「金しゃち名古屋赤味噌(みそ)ラガー」が届きました。
 「色は赤だしのみそ汁とそっくりで、麦芽の味とともにこうじの風味が味わえる。4月からは全国発売する(asahi.com)」そうです。
 発売元のランドビールのサイトではプレゼントもゃっています。

 どんな色と味をしているか、帰宅してからの試してみますね。

【24.2】

投稿者 maotaro : 11:56 | コメント (4) | トラックバック

2005年03月17日

ブログパーツ

 ちまたで大ブレークしているBlogPetは、ブログを楽しませてくれるアクセサリーですね。プリウス仲間でBlogPetを飼っている方々もクリックランキングに続々と登場されていて羨ましい限りです。

 その中の、養老街道さんのブログで見た さすらいペット旅情編2 や、ナなおsanさんのブログで見たPOQUEはとっても気に入りました。他にも有益なブログパーツは何か無いかなぁと思って検索してみました。

検索結果
 ・ブログパーツ?リンク集(73+1つ追加)
 ・無料ブログパーツを設置しよう
 
 その中から今日は2つのブログパーツを付けてみました。

(1) 愛知万博の知名度向上プロジェクト(2) BLOG meter

 


愛・地球博を応援します」
「愛・地球博を応援します」

 

 愛・地球博は地元だから応援したいし、BLOG meterは、こういうの欲しいなぁと思っていたのでラッキーでした。2ヶ月までなら後から数字を入れられるので、サボりがちな私にはピッタリ。

 他にも面白そうなものがありましたら教えて頂けると幸いです。

【17.2】

投稿者 maotaro : 19:37 | コメント (6) | トラックバック

2005年03月09日

リニモ

後ろからみた景色
 昨日に引き続き子連れでおでかけ。3月6日に開業した、営業運転としては、日本発の磁気浮上式リニアモーターカーに乗ってきました。このリニモ愛・地球博のアクセスとして、走る展示物と言われています。会期中は相当の混雑が予想されるので、開幕前ですが、乗っておくことにしました。

 始発の「藤が丘」までは、初代プリウスでドライブ、コインパークに預けて、地下鉄の駅へ。地下鉄の駅ですが、「藤が丘」は地上の駅です。で、リニモも地上駅かと思っていたら、改札がありません。リニモは、地下街好きの名古屋らしく、地下に駅があったのでした。

 開業記念のリニモカードを買って、ホームへ。景色の良いところに座りたかったので、1つ見送って次の列車の最後尾に乗りました。セントレアと違ってこの日のリニモは混雑していませんでした。

 写真を撮って、待っているといよいよ出発です。残念ながら、浮上の感覚はわかりませんでした。車輪の振動はないという感じ。私の鈍い感覚ではこれくらいのインプレッション。右手にトヨタ博物館を過ぎると万博会場はすぐそこでした。
北ゲートから見た開幕前の会場

 会場もほとんど出来上がってて、ムードが盛り上がってきます。モリゾーゴンドラも観覧車も展覧車も動いていました。リニモの万博会場駅は北口ゲートに連絡していて、FCHVバスも横に停まっていました。駅の横の下にはIMTSが3台並んで停まっていました。

 写真を撮ってあたりをうろついて帰りましたが、帰りのリニモの車内で子供に泣かれました。万博には連れてきても、まともには見られないなぁと覚悟しました。あぁ、疲れた。

投稿者 maotaro : 23:21 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月07日

愛・地球博のチケット

チケットサンプル
 本日帰宅すると、名古屋高速道路公社から手紙が届いていた。封をあけるとガイドマップとともに、愛・地球博のチケットが2枚入っていた。と゜うやら、以前のモニターアンケートの謝礼に当たったらしい。ラッキー! 購入した分もあわせて、3回は行けそうです。

【24.9】

投稿者 maotaro : 23:58 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月27日

限定トミカ

トミカ
 昨日届いたのが、手前の愛・地球博記念限定トミカ。奥がトイザらス限定 キーチェーントミカ(12星座) 「さそり座 トヨタプリス」 です。
 この写真を見てお気づきのように、使われています。本当はとっておこうと思ったのですが、パッケージを破られていました。なぜだろう・・・。

【18.8】

投稿者 maotaro : 23:24 | コメント (4) | トラックバック

2005年02月25日

もうすぐ愛・地球博


 約1ヶ月後の3月25日に、2005年日本国際博覧会「愛・地球博」がいよいよ開幕します。今日は、以前にもご紹介したオフィシャルラジオ愛称「FM LOVEARTH」の本放送が始まりました。VICSを受信したいときは、NHK-FM(82.5MHz)にしますが、それ以外は77.3MHzを聞いて、勝手に盛り上がっています。

 で、これまた以前にご紹介した記念限定トミカの販売開始のメールが今度はアピタe-ショップからきていたのですが、気づいたときはまた完売でした。

 で、この時注文したエフパラから発送のお知らせメールが届きました。とりあえずゲットできたようです。届いたらまたお知らせいたします。ネット上では、注文フォームが開くようですので、なんとしてもコレクションしたい方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

【20.1】

投稿者 maotaro : 18:45 | コメント (0) | トラックバック

2005年01月23日

FM LOVEARTH 


 先ほど、2005年日本国際博覧会「愛・地球博」のオフィシャルラジオ愛称「FM LOVEARTH」の試験放送を聞きました。周波数は77.3MHz、プリウスのラジオで、愛知県西部でも良好に受信できました。高速の下とか、ビルの横ではちょっと音が乱れるけど仕方ないですね。

 本放送は2月25日からだそうです。実は、私は試験放送とかイベントのFMが好きで良く聞いていました。デザイン博のとか、ZIP-FMの試験放送も好きでした。イベントやっているというワクワク感、新しいことが始まる期待感が好きなんですね。ラジオも始まると、愛知万博ももうすぐです。

19.4

ブログ1週間もサボってしまいました。見に来て下さっていた方には申し訳ありませんでした。

流行の胃腸風邪で、月曜日にダウンしました。皆様もお気をつけて。

投稿者 maotaro : 13:20 | コメント (2) | トラックバック

2004年12月09日

愛地球博 記念限定特注トミカ

愛地球博 記念限定特注トミカ プリウスが発売されていることをプリウスマニアの掲示板で知った。

 愛知県在住者であり、ホワイトパール色の塗装と聞けば、絶対に手に入れたい気持ちが湧いてきた。しかし、ミニストップは在庫ナシ。来年、会場に行けば手に入るかなぁと思いつつ、ネットでなおも探してみた。

 すると、ありましたよ、売っているところが! このブログを読んでいただいたあなただけにこっそりと教えちゃいます。(公開しているから、こっそりじゃないね。) エフパラから注文してみてください。予約締切日は過ぎているけど、受け付けてくれるかも…です。

16.1


投稿者 maotaro : 23:55 | コメント (0) | トラックバック